ネパール移住データ
データ
人口(人) | 面積(㎢) | 年間平均気温(℃) |
---|---|---|
28,850,000 | 147,000 | 18.2(カトマンズ) |
年間降水量(mm) | 主要言語 | 日本との時差 |
1,425(カトマンズ) | ネパール語、その他50を超える各民族独自の言語、方言 | マイナス3.25時間 |
データ
長期滞在向けビザ | ビザなし滞在 |
---|---|
学生ビザなど | 渡航目的問わずビザが必要 |
データ
日系企業数 | 日本食飲食店数 | 日本人学校(補習校含む) |
---|---|---|
5048位/50 | 2048位/50 | 135位/50 |
データ
GDP(10億USドル) | 1人あたりのGDP(USドル) | 2017年失業率(%) |
---|---|---|
21.14 | 732.76 | 5.00 |
※順位は海外移住.com掲載国50ヶ国の順位から算出しています。
ヒマラヤの麓でエベレストを見上げる暮らし
東西と南をインドに、北をチベット自治区に接する内陸国のネパール。国土面積は14.7万㎢で世界最高峰のエベレストを含むヒマラヤ山脈と中央部丘陵地帯、南部のタライ平原から成ります。世界中から登山客が集まるためヒマラヤの山ばかりが注目されがちですが、その麓には昔ながらのオリエンタルな街並みが広がり、どこか神秘的な側面さえ感じます。多民族、多言語国家で、民族とカーストが複雑に関係しあっている国です。
就労予定がなければ留学がオススメ
ネパールで暮らす日本人移住者は約1,100人。永住者は数人~30人程度でしたが、2015年に発生した大地震の影響もあり、2016年には0人になりました。少しずつですが日系企業の進出も増えており、現在では50社程度の企業がネパールに拠点を置いています。ビザの種類としては観光ビザやビジネス系のビザ、投資家ビザ、配偶者ビザなどがありますが、今すぐ就職などの予定がない場合は留学をして学生ビザの取得を目指す方法が現実的です。高卒以上の学歴であれば留学ができる大学もあり、他のビザと比べて条件も厳しくありません。
在留邦人に関するデータ
ネパールの気候
ネパールの気候は大きく分けると、6月~9月の雨季と10月~5月の乾季に分類されますが、厳密には短いながらも春や秋もあります。小さな国土ですが、首都のカトマンズや北部のヒマラヤ地域、南部のタライ平原で全く異なる気候となっており、カトマンズは雨季でも過ごしやすいですが、ポカラやタライ平原では蒸し暑くなります。乾季になると昼夜の寒暖差が大きく、朝晩は冷え込むこともあるので厚手の洋服が必要です。
カトマンズの気温と降水量
カトマンズの年間気温と降水量は以下の通りです。
平均最高気温(℃) | 平均最低気温(℃) | 降水量(㎜) | 降水日数(日) | |
---|---|---|---|---|
1月 | 18.0 | 2.1 | 14.2 | 2 |
2月 | 20.2 | 3.8 | 16.7 | 3 |
3月 | 24.3 | 7.5 | 31.2 | 4 |
4月 | 27.4 | 11.3 | 54.4 | 6 |
5月 | 28.2 | 15.5 | 64.2 | 12 |
6月 | 28.3 | 19.0 | 256.4 | 17 |
7月 | 27.7 | 20.0 | 359.6 | 23 |
8月 | 28.0 | 19.7 | 314.2 | 22 |
9月 | 27.2 | 18.2 | 183.1 | 15 |
10月 | 25.8 | 13.0 | 59.4 | 4 |
11月 | 22.7 | 7.4 | 7.5 | 1 |
12月 | 19.4 | 3.0 | 14.2 | 1 |
ポカラの気温と降水量
ポカラの年間気温と降水量は以下の通りです。
平均最高気温(℃) | 平均最低気温(℃) | 降水量(㎜) | 降水日数(日) | |
---|---|---|---|---|
1月 | 19.7 | 7.1 | 23.1 | 29 |
2月 | 22.2 | 9.2 | 34.6 | 28 |
3月 | 26.7 | 12.8 | 60.0 | 31 |
4月 | 29.8 | 15.7 | 127.6 | 30 |
5月 | 30.1 | 18.4 | 359.2 | 31 |
6月 | 30.6 | 20.9 | 669.0 | 30 |
7月 | 30.0 | 22.0 | 940.3 | 31 |
8月 | 30.2 | 22.0 | 866.3 | 31 |
9月 | 29.3 | 20.8 | 640.8 | 30 |
10月 | 27.5 | 16.7 | 139.7 | 31 |
11月 | 24.1 | 11.9 | 17.8 | 25 |
12月 | 20.7 | 8.0 | 21.7 | 20 |
ネパールの治安
まずは、グラフをご覧下さい。国連の統計局によるネパール国内の犯罪データです。イメージを掴みやすくするために日本のデータも併記します。
年 | 殺人件数 | 暴行件数 | 誘拐件数 | 窃盗件数 | 強盗件数 | 性的暴行件数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネパール | 2011 | 2.9 | 4.1 | 0.1 | 2.1 | 0.6 | NR |
日本 | 2014 | 0.3 | 21.0 | 0.2 | 356.2 | 2.4 | 6.8 |
※単位は10万人あたりの人数
データ参照元:国際連合世界統計年鑑 NR=報告・データなし
ネパールの治安は決して悪くはなく、国連による犯罪発生率だけを見ると多くの部門で日本よりも少ない発生件数になっています。しかし、認知件数こそ少ないものの、カトマンズ市内を中心にスリやひったくりの被害は多く報告されています。現地で暮らすようになるとバスなどの交通機関を利用する機会も増えるでしょうが、乗車率が200%とも思えるような満員のバス車内ではスリや痴漢が日常的に行われているので気を付けましょう。また、ドライバーの交通マナーも悪く、実際に在留邦人の方でも交通事故の被害に遭われています。同様にストライキが度々発生し、過激なデモなどが行われることもあるので、現地では最新の情報の入手に努めましょう。
ネパールと日本を比べてみよう!
日本 | ネパール | ||
---|---|---|---|
人口(人) | 126,750,000 | 28,850,000 | 日本のほうが4.4倍多い |
面積(㎢) | 378,000 | 147,000 | 日本のほうが2.6倍広い |
平均気温(℃) | 16.1(東京) | 18.20 | ネパールのほうが2.1℃高い |
年間降水量(㎜) | 1,467(東京) | 1,425 | 日本のほうが42㎜多い |
GDP(10億USドル) | 4,934.54 | 21.14 | 日本のほうが233.4倍多い |
1人あたりのGDP(ドル) | 38882.64 | 732.76 | 日本のほうが53.1倍多い |
失業率(%) | 2.89 | 5.00 | ネパールのほうが2.1%多い |
ネパール大使館
住所:東京都目黒区下目黒 6-20-28 フクカワハウスB 電話番号:03-3713-6241/6242