【カナダ移住体験談】サイプレスのイーグルコースター

イーグルコースター初体験!
2021年7月から、バンクーバーのサイプレスマウンテンで「イーグルコースター」がスタートしました。
ちょうどバンクーバーに行く機会もあったので、思い切ってイーグルコースターに乗ってみることにしました。
イーグルコースターは、サイプレスマウンテンの頂上から、最高時速40kmで降っていくコースターで、1つの車両に大人1人、もしくは大人1人と子供1人が乗ることができます。
最高時速は40kmとされていますが、車両にはブレーキが付いており、カーブの所などではブレーキサインもあるため、好みのスピードに調節しながら進んでいくことができます。
スピードが大好きな人は高速で降っていくこともできますし、景色を楽しみながらのんびり進みたい人はブレーキを使いながら、ゆっくりと降りていくことができます。ただし、あまりゆっくり進んでいると、後ろの車両が追いついて来て、渋滞の原因になることもあるので注意が必要です。
サイプレスマウンテンに到着したら、まずは建物の中に入って行き、チケットを発行してもらいます。オンラインで予約し、メールで受け取ったQRコードをATMのような機械にかざせば、チケットを受け取ることができます。
チケットを受け取ったら、リフトまで行って、乗車します。チケットには時間が登録されているので、予約時間よりも早く行ってしまうと、中に入れないこともあります。
チケットを発行する建物の中にはフードコートもあり、ドリンクやスナックを楽しみながら待つことも楽しい時間でした。
リフトに乗っている時間は10分程度で、頂上についたら順番にコースターに乗っていきます。ブレーキに関する簡単な説明を受け、シートベルトを締め、信号が青になったらスタートします。
コースターに乗っている時間は、スピードによっても変わりますが、ゆっくり進んだ私の場合は10分程度でした。思ったよりも急な部分もあり、ゆっくりでも迫力はあったと思います。
ただし、急カーブなどをあまりにもゆっくり進むと、車両と体が斜めになっている時間が長いので、体を支え続けることになり、筋肉痛の原因にもなりかねません。
スピードを出して思い切り進んでしまった方が、体への負担は少ないかもしれません。
チケット購入の仕方
イーグルコースターに乗る場合は、事前にオンラインでチケットを購入しておく必要があります。
登録した人以外は、チケットを使うことができないので、自分で購入したチケットを誰かにあげることはできません。間違って購入してしまった場合は、直接問い合わせをすることで、返金が可能です。
チケットは1回乗りもしくは2回乗りから選ぶことができます。名前通りですが、1回乗りのチケットでは1回のみ、2回乗りのチケットでは、同じ日に同じ人が2回乗れます。
大人は1回29ドル、2回で39ドル、キッズは1回12ドル、2回で19ドルです。
イーグルコースターの季節
サイプレスマウンテンはスキー場としても有名で、冬になると、このリフトはスキーやスノーボードを楽しむ人たちでいっぱいになります。
雪も多く積もるため、イーグルコースターは夏の期間限定となっており、2021年は7月12日からスタートし、9月上旬まで楽しむことができます。
誰でも乗れる?
イーグルコースターには、年齢と身長の制限があります。
1人乗りの場合は、8歳以上で身長が124cm以上であること、身長が96cm以上で運転手との偏りも高くない場合は大人と一緒に乗って楽しむことができます。
リフトは地上から高いところを進んで行くので、高所恐怖症がある人や持病がある人は、事前に安全性を確認することをおすすめします。
このように、制限こそありますが、イーグルコースターは子供だけでなく大人も楽しめるため、多くのファミリーから人気が高いアトラクションです。
今年から始まったばかりのアトラクションですが、多くの方が気軽にカナダに来れるようになってから、是非楽しんで欲しい乗り物なので、これからも続いて欲しいと願うばかりです。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











