海外移住.com
  • 海外移住ランキング
  • 地図検索
  • 海外移住の始め方
  • 移住の基礎知識

カナダの季節

  1. ホーム >
  2. 海外移住ニュース >
  3. カナダの季節

カナダ移住情報ブログ

2022.10.18

【カナダ移住体験談】2022年カナダの秋

ポカポカと続く暖かい日 本日、2022年10月17日。天気が良く、日差しも暖かいので半袖で過ごしています。 これを聞くと、あれ?カナダって寒い国じゃなか……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2022.09.9

【カナダ移住体験談】冬が来る前にしておきたい5つのこと

2022年9月のカナダは? 2022年のカナダは、夏が少し遅くはじまったこともあり、夏の終わりも例年よりも遅めでした。 私が住んでいる地域では、8月に入……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2022.04.12

【カナダ移住体験談】カナダの春:気候と服装は?

カナダの春の気候 カナダでは、日本とほぼ同じく3月頃から春の訪れを感じます。 3月上旬はまだ肌寒い日もありますが、少しずつ日が長くなります。気温よりは日……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節

カナダ移住情報ブログ

2022.03.8

【カナダ移住体験談】バンクーバーの春を楽しむ

カナダの春 私が暮らすカナダのBC州では、2月後半から暖かい日が増えて、冬の間に積もっていた雪も溶け始めています。まだ雪は残っていますが、動物たちも顔を出すよ……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2020.10.22

【カナダ移住体験談】カナダの秋は野生動物に要注意!

カナダの秋と野生動物   カナダの10月は、秋のピークで、ひんやりと冷たくて気持ち良かった空気が、少しずつ寒く感じられるようになります……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2020.10.16

【カナダ移住体験談】カナダの10月

カナダの10月はどんな感じ? カナダでは、10月になると気温がグンと下がり始めます。 季節としては秋ですが、10月下旬になると冬の予感さえします。気温は……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2020.01.7

【カナダ移住体験談】変わりつつあるカナダの気候

カナダの冬と気象の変化 多くの方がイメージする通り、カナダの冬は非常に寒いですが、地域によって気温や湿度、雪の量などは異なります。 特に、ここ数年は、あ……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2019.10.2

【カナダ移住体験談】9月の雪とハイウェイ

9月に雪が降るカナダ 今年の夏は、例年よりも涼しく、カナダでは過ごしやすい夏が続きました。 涼しいイメージのあるカナダですが、毎年、夏になると40℃近く……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2019.08.10

【カナダ移住体験談】遅れてやって来た!今年の夏

2019年:待ちに待ったカナダの夏! カナダBC州では、日本よりも1ヶ月ほど早く夏がやって来て、1ヶ月ほど早く夏が終わります。 3月頃から日差しが強くな……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2019.07.12

【カナダ移住体験談】カナダの涼しい夏

カナダの夏 ドライサマーとも呼ばれるカナダの夏は、日本の夏と比べて、涼しくて過ごしやすいことが特徴です。 涼しいと言っても気温は40度近くまで上がること……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2019.02.5

【カナダ移住体験談】カナダ西部を襲う強烈な激寒!

比較的マイルドなカナダ西部に・・・ 「カナダの冬は寒すぎる!」 多くの人が、そのようなイメージを持っているのではないでしょうか。 たしかにカナダの……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダの自然災害
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.12.19

【カナダ移住体験談】カナダBC州での12月の服装

カナダBC州の気候と服装 カナダの西部にあるBC州は、カナダ東部に比べると温暖で過ごしやすい気候です。 しかし、BC州と言ってもバンクーバーやビクトリア……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.12.11

【カナダ移住体験談】カナダのウィンタースポーツ

寒い冬だからこそ楽しめるウィンタースポーツ カナダは12月に突入してから、これまでに増して冷え込むようになって来ました。 私たちが住んでいる町でも、先週……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.09.28

【カナダ移住体験談】カナダの秋の楽しみ方

カナダの秋 カナダの秋は、日本の秋よりも少しだけ早くやってきます。 毎年8月後半になると、少しずつ涼しい日が増え、9月に入ると一気に秋へと突入します。涼……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.07.31

【カナダ移住体験談】熱中症に注意

カナダBC州の夏 ここ最近、カナダBC州では、夏の暑さのピークを迎えています。気温は35度から40度近くが続き、熱中症に注意する必要があります。 カナダBC……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.06.27

【カナダ移住体験談】台風(ストーム)の影響

BC州内陸部の気候 カナダの季節には、日本と同じように春、夏、秋、冬があります。違いと言えば、エリアによって異なる暑さや寒さの厳しさ、それと湿度でしょうか。日……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダの自然災害
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.06.22

【カナダ移住体験談】カナダの夏といえば?

カナダの夏 カナダの夏は、ドライヒートで過ごしやすいというのが有名です。そんなことから、カナダに来るなら夏!という人も多く、夏になると、カナダではあちこちの町……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.05.17

【カナダ移住体験談】真夏日の到来

カナダの5月 カナダの5月の天候はギャンブルとも呼ばれるほど、年によって天候が異なります。5月に真夏日がやってきて、みんなが海や湖に飛び込むような季節もあれば……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.03.14

【カナダ移住体験談】サマータイム開始

カナダのサマータイム カナダでは、3月の2週目の日曜からいよいよサマータイムに入りました。カナダでは、春のこの時期にサマータイムが開始し、秋、ハロウィンが終わ……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2018.02.22

【カナダ移住体験談】意外に寒くないカナダのマイナス17度

カナダで続くマイナスの気温 今週に入ってから、私たちの住む地域ではマイナス10度を下回る気温が続いています。天気予報では最低気温マイナス11度と言っていたのに……
  • カナダの天候・気候
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報
12

RANKING ジャンル別人気ランキング

移住ならココ!総合ランキング

安さで選ぶ!滞在費用ランキング

治安で比べる!安全な国ランキング

ビザの取りやすさから選ぶ!定年退職ランキング

過ごしやすさで選ぶ!気候ランキング

留学生におすすめ!学生ビザランキング

海外移住人気国
  • アメリカアメリカ
  • 中国中国
  • オーストラリアオーストラリア
  • タイタイ
  • カナダカナダ
  • イギリスイギリス
  • ブラジルブラジル
  • ドイツドイツ
  • フランスフランス
  • 韓国韓国
  • シンガポールシンガポール
  • マレーシアマレーシア
  • ハワイハワイ
  • 台湾台湾
  • インドネシアインドネシア
  • ニュージーランドニュージーランド
  • フィリピンフィリピン
  • ベトナムベトナム
  • イタリアイタリア
  • スペインスペイン
  • アルゼンチンアルゼンチン
  • メキシコメキシコ
  • スイススイス
  • インドインド
  • オランダオランダ
  • ベルギーベルギー
  • グアムグアム
  • パラグアイパラグアイ
  • アラブ首長国連邦アラブ首長国連邦
  • スウェーデンスウェーデン
  • ペルーペルー
  • ボリビアボリビア
  • カンボジアカンボジア
  • オーストリアオーストリア
  • ロシアロシア
  • ミャンマーミャンマー
  • アイルランドアイルランド
  • トルコトルコ
  • フィンランドフィンランド
  • チェコチェコ
  • チリチリ
  • デンマークデンマーク
  • ハンガリーハンガリー
  • ポーランドポーランド
  • 南アフリカ南アフリカ
  • サウジアラビアサウジアラビア
  • コロンビアコロンビア
  • ノルウェーノルウェー
  • ネパールネパール
  • パキスタンパキスタン

*出展元:外務省 海外在留邦人数調査統計(平成29年)

POPULAR 人気記事ランキング
  • 移住人気国総合ランキング

    移住人気国総合ランキング

  • 定年退職者が選ぶ移住ランキング

    定年退職者が選ぶ移住ランキング

  • 気候・風土で選ぶ移住ランキング

    気候・風土で選ぶ移住ランキング

  • 滞在費用ランキング

    滞在費用ランキング

  • マレーシア移住

    マレーシア移住

  • オーストラリアの永住権を取得する5つの方法

    オーストラリアの永住権を取得する5つの方法

  • タイ移住

    タイ移住

  • 治安で比べる移住ランキング

    治安で比べる移住ランキング

  • フィリピン移住

    フィリピン移住

  • ビザの取得は最大の難関

    ビザの取得は最大の難関

CATEGORY カテゴリー
  • アメリカ移住情報
  • インドネシア移住情報
  • オーストラリア移住情報
  • カナダ移住情報ブログ
  • シンガポール移住情報
  • スペイン移住情報
  • タイ移住ブログ【サワディーカプ雄39歳、まだ誰のものでもありません】
  • タイ移住情報
  • ニュージーランド移住情報
  • フィリピン移住情報
  • ポポスケのフィリピン留学に行ってみた
  • マレーシア移住情報
  • メディア掲載
  • 海外移住ニュース
  • 海外移住基礎知識
  • TAGCLOUD タグ
    eTA eTA申請 gooコラム teamLab wizoom インタビュー オーストラリア オーストラリアのビザ カナダのイベント カナダのニュース カナダのビザ カナダのルール カナダの交通 カナダの医療 カナダの天候・気候 カナダの季節 カナダの文化 カナダの自然災害 カナダ入国 カナダ旅行情報 カナダ生活情報 カナダ留学 シニア世代 チームラボ ニュージーランド フィリピン フィリピン旅行 フィリピン留学 マレーシア マレーシアの医療 マレーシアの治安 マレーシアの言語 メディア掲載 リタイアメントビザ ロングステイビザ ワーキングホリデー 就労ビザ 教えて!ウォッチャー 日本とカナダの共通点 永住権 海外求人 海外移住 海外転職 移住のメリット・デメリット 老後
  • 海外資産の税金対策なら海外送金.com

    イジューの部屋

    フィリピン・セブ留学の留学ハロハロ

    専門家インタビューvol.1田邊政行

    海外移住.comフッターロゴ
    • プライバシーポリシー
    • 運営者情報
    • 業務提携・広告掲載について
    • Link
    © Copyright 2023 海外移住.com All rights reserved.
    ページの先頭へもどる