【カナダ移住体験談】カナダ人おすすめの観光スポット(1)

目次
カナダ人が行きたいカナダの観光スポット
カナダと言えばメープル街道など、日本でも様々なエリアが観光地としておすすめされています。
カナダは面積が広く、国内だけで4時間の時差があり、移動するにも西から東まで行くのには飛行機で6時間、車だと途中で寝泊まりしながら1週間ほど掛かります。
そんなカナダ国内のおすすめ観光スポットは、どこなのでしょうか?
日本でも数多くの場所が紹介されていますが、ここでは、カナダ在住の私がカナダ人から聞いた「カナダ国内のおすすめ観光スポット」を紹介していきます。
Chateau Lake Louise(シャトーレイク・ルイーズ)
シャトーレイク・ルイーズは、アルバータ州のバンフ国立公園にある湖で、世界遺産にも登録されています。
冷たい氷河から溶けた水でつくられた、エメラルドグリーンの美しい湖が特徴です。カナダならではの絶景を見たい!という人にもおすすめです。
湖の近くには伝統的なホテルシャトーレイク・ルイーズがあり、山に囲まれた壮大な自然を目にしながら豪華な部屋でゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、近くではカヌーやカヤック、乗馬、ハイキング、山登りなどのアクティビティを楽しむこともできます。
そして、なんと言っても大自然に囲まれているので、部屋から見える景色が絶景です。シャトーレイク・ルイーズは、過去にマリリン・モンローなどの有名人も宿泊したことがある有名なホテルで、カナダの大自然に囲まれてアウトドアを楽しみたい人に、特におすすめしたい観光地です。
Parliament Hill(パーラメント・ヒル、カナダ議会)
パーラメント・ヒルは、カナダの首都であるオタワに位置します。
カナダ人だけでなく、世界各国で観光地として知られている有名な場所で、毎年約3,000万人が訪れます。なかでも、ゴシック・リヴァイヴァルの建築で作られているメインの建物は特に圧巻です。
エリザベス女王やカナダの初代総理大臣など、歴史上の人物の像もあり、カナダのことをさらに深く知りたい人も訪れます。カナダの歴史を学ぶことができる場所でもあるので、通常の観光客だけでなはく、学校のフィールドトリップなどで学生が訪れることもあります。
修学旅行でカナダのことを学ぶために訪れる人もいるでしょう。カナダの歴史に興味がある人にとっては、特におすすめできる観光スポットです。
The Canadian Rockies(カナディアン・ロッキー)
カナダと言えば、カナディアン・ロッキーがぱっと出てくる人が多いほど、知名度も抜群の観光スポットです。
大自然に囲まれた広大な山脈を眺めることができ、毎年多くの人が訪れます。山脈の周辺には、国立公園も幾つかあり、世界各地から集まった観光客で賑わっています。
このロッキー山脈は、カナダで有名な観光地ですが、山脈自体はカナダからアメリカにかけてのびており、カナダ側の山脈をカナディアン・ロッキーと呼びます。
カナディアン・ロッキーでおすすめのアクティビティは、なんと言ってもハイキングです。広大な景色を楽しむために、カメラも忘れずに持って行くと良いでしょう。また、夏でも厚手の服装で出掛けるなど、山歩きに配慮した格好が必要です。
まとめ
今回お伝えした地域は、カナダ内陸部から東にかけてのエリアです。
アルバータからオタワまでの飛行時間は、およそ4~5時間。空港での時間も考えると、移動に1日掛かる考えておいた方が良いでしょう。
飛行機で移動することにより、観光に費やす時間をたっぷりと使うことができますが、カナダの大自然を楽しみながらドライブを楽しみたい人は、レンタカーなどを借りてカナダ国内を旅行するのも、なかなか経験することができない冒険でエンジョイできるでしょう。
日本からの旅行はもちろん、カナダに留学や仕事などで滞在している人、帰国前にカナダ旅行を楽しみたい人の参考になれば幸いです。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











