【カナダ移住体験談】一時帰国でカルチャーショック!?

一時帰国した時に感じたこと
長年カナダに住んでいると、カナダでの生活が当たり前になって、カナダ暮らしを始めたばかりに感じていたカルチャーショックも気にならなくなります。
それと同時に、日本で暮らしていた時に当たり前だったことの記憶が薄くなり、帰国すると「そういえば!」と思い出すこともあります。いわゆる逆カルチャーショックと言いますか、懐かしいことのはずなのに、新鮮にさえ感じてしまいます。
そこで今回は、私が一時帰国の際に、いつも感じてしまうことを幾つかピックアップしてお伝えします。
レストラン
レストランでの習慣は、日本とカナダではだいぶ異なります。
日本のファミレスやチェーン店の居酒屋では、ダブレット端末がテーブルに置いてあって、それを使って注文できるようになったみたいですが、一部のレストランなどでは、お客さんがホールスタッフを呼ばなくてはなりません(スタッフを呼ぶボタンが設置されていることも多いので、声を出して呼ぶことはほとんどなくなったそうですが…)。
カナダでは、レストランなどで大きな声を出すことがマナー違反だとされているので、ホールスタッフを呼ぶ習慣がなく、向こうがタイミングを見計らってテーブルへ来てくれます。
その習慣に慣れた頃に日本へ帰国すると、呼ばないと来ないことに違和感を覚えます。
また、カナダではホールスタッフがチップを稼ごうと、陽気に、感じ良く対応し、おしゃべりを弾ませながら、お客さんを楽しませてくれます。
日本ではチップの習慣がなく、さらに「与えられた仕事をミスなくこなすこと」が何よりも重視されることが多いため、そのようなおしゃべりはなく、うっかり喋ってしまった時に、妙な顔をされることがあります。
都心にあるスタバくらいでしょうか、スモールトークに笑顔で対応してくれるのは。
また、カナダでは何を注文しても日本よりも大きいので、移住したばかりの頃は、そのサイズ感に驚いていましたが、カナダサイズに慣れてしまった今、日本で出された時に「これだけ!?」と感じてしまいます。
カナダのサイズになれると、日本のサイズでは、はっきり言って物足りません。
スーパーマーケット
スーパーマーケットでの会計の仕方もカナダと日本では異なります。
カナダでは、カゴなどに入っている商品をベルトの上に乗せて、レジのスタッフがそれをスキャンしていきます。
その方法に慣れてしまうと、日本に帰国した時も、うっかりカゴから商品を出してしまいます。日本のレジにはカナダみたいなベルトがないのに…。
それでも店員さんは変な顔をせず「ご丁寧にありがとうございます。」と言ってくれました。日本の接客は本当に素晴らしいです!!
道路
カナダ生活が長くなると、日本の道路が狭く感じます。狭い道路を減速しないまま車が突っ走り、さらに歩行者や自転車も、車のすぐ横を通っており、自転車が歩行者の間をすり抜けて行ったりするので、危なっかしいなと感じることが多々あります。
カナダでは、車、自転車、歩行者とそれぞれ分かれています。人や自転車が車の間をすり抜けていくのは、混雑した駐車場くらいでしょう。
また、日本とカナダでは左右も逆のため、道路を渡る時に、左から先に見てしまいます。
交通機関
電車とバスが時間通りに来る!!!!
日本に帰国する度に、嬉しいを通り越して感激さえしてしまいます。カナダの大都市では電車やバスが発達していますが、小さな町ではバスもしくはタクシーのみになります。
私が住んでいる地域では、公共交通機関ならバス移動がメインになりますが、時間通りに来ることなんてほとんどありません。遅れた時の理由も分かりません。と言うか、時間通りに来ないものだと、みんな思っています。
そのため、移動手段として車が主流となっていますが、日本(東京)に帰国すると電車だけではなくバスも時間通りに来てくれて、非常にありがたく感じています。
例えば、日本にいた時はバスが2~3分遅れると「バスが遅れた」と感じていたものが、カナダに来ると「今日はバスが時間通りに来た」と感じるようになります。
知らない人とは話さない
これも日本では当たり前のことでしたが、誰とでもフレンドリーに話すカナダの生活に慣れて帰国をすると、うっかり知らない人に話しかけてしまうことがあります。
日本でスモールトークの習慣がないことは当然わかっていますが、ぽろっと言葉が出てしまい「あっ!」と焦ってしまいます。
とはいえ、親切に言葉を返してくれる人が多く、日本人の優しさに心が温まります。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











