【カナダ移住体験談】今年はホワイトクリスマス!?

カナダのホワイトクリスマス
ホワイトクリスマスも珍しくないカナダではありますが、今年もまたカナダはホワイトクリスマスになりそうな予感です。今年は11月に早い大雪に見舞われ、それ以来はずっと秋のような気候だったのですが、クリスマス1週間前になって大雪が降り始めました。その後の天候次第ですが、このままいくと今年もカナダはホワイトクリスマスになりそうです。ただし、今回の雪は水分が多くて重い雪なので、クリスマスの頃にはぐちゃぐちゃになってしまうのではという心配もあります。
大雪警報
今日から明日にかけて、カナダは大雪警報が出ています。バンクーバーに行くためのハイウェイでも警告が出ており、ハイウェイが大雪でかなり乱れるので運転を控えるようにとの注意が出ています。日本の高速道路は、有料だけあってきちんと整備されていますが、カナダのハイウェイは山の中の道なので、日本の高速道路とは異なります。特に、山を抜ける際には山の頂上付近が特に天候が悪く、霧で前が全く見えない状況だったり、スノータイヤを付けていても滑ることから、事故の数も多くなります。バンクーバーから周辺に来るまででかける予定の人も、とりあえず雪が落ち着くのを待つのが無難です。
大雪警報と学校
大雪になると、通学の際に危険が生じることから学校が休みになることがあります。今日は学校はいつも通りですが、School Districtから、学校は通常通りだけど、道路の状況が悪いので自己判断で安全に通学するようにとのメールが来ました。今朝の状況では、大雪は始まったばかりで、これから今日一日から明日の明け方にかけて降り続けるようなので、明日の学校がどうなるか、気になるところです。
雪の日の安全運転
雪の日は、スノータイヤを履いていても交通事故が多くなります。どんなに自分が気を付けて運転していても、雪の日に運転すると、交差点で止まり切れずに滑りながら飛び出してくる車を見かけます。雪の日に運転する場合には、止まる時に滑りやすいので車間距離を多くとり、信号の変わり目に注意しながら早めに止まるようにしましょう。ブレーキをかける距離が短いと止まり切れずに滑ってしまいます。交差点は特に滑りやすくなっているので要注意です。止まる際には、スピードを落としてからゆっくりと止まるようにしましょう。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











