【カナダ移住体験談】ガソリン売り切れ!?

どんどん上がるガソリンの価格
ガソリンは、かつては1リットル$1以下だったこともあるのですが、毎年少しずつ上がったり下がったりしながら、現在私達が住むエリアでは、1リットル$1.4を超えています。もうあと数年したら、1リットル$2という時代もそう遠くはないのではないかと思ってしまうほどです。カナダ生活では特に、バスや電車などの交通機関よりも自家用車で移動する人が多いことから、ガソリンの値段が上がるのは誰にとっても痛いものです。
ガソリンの値段が上がると、バスや電車など運賃もあがるのではないかと思います。1回の乗車だけならそれほど変わりはないものですが、毎日交通機関を利用する人にとっては気になるところです。
ガソリン価格が上がると、航空券の価格も上がるので、海外に住んで定期的に日本に帰国するという人にとってもなかなかの痛手なのです。
ガソリン価格が$o!?
先週、いつものように運転し、ガソリンスタンドの横を通った際に、ガソリン価格が$0と表示されているのに気づきました。その時はそれ以外は何も知らず、ガソリン価格を表示する掲示板が壊れているのかな?くらいにしか思っていませんでした。しかし他のガソリンスタンドの近くを通った時にも、ガソリンの価格が$0と表示されており、おかしいと思って友達に聞いてみたところ、ガソリンが売り切れてるガソリンスタンドが続出しているとのことでした。
そんな時に限って、ガソリンが切れかけており、ランプがついてもガソリン入れられなかったらどうしようかと不安にもなりました。
ガソリンが売り切れた理由
どうしてガソリン売り切れなどということが起きたのか、かなり気になるところです。私達の住むBC州では、隣のアルバータ州からオイル(ガソリン)が運ばれてきます。つまり、BC州はアルバータ州からガソリンを買っている、ということになります。ガソリンを持っているアルバータ州では、BC州に比べるとガソリン代がはるかに安いのが特徴です。
BC州とアルバータ州では、常にガソリン代の価格交渉が行われている訳ですが、今回はアルバータ州が提案した価格をBC州が拒否したそうで、価格交渉が終了するまではアルバータ州がBC州に売るガソリンの量が制限されてしまったそうです。しかし、BC州ではいつもと同じように人々が運転し、ガソリンを必要としていることから、アルバータ州から入ってくるはずのガソリンがなくなると、BC州にあるガソリンスタンドにガソリンが入ってこないという状況になります。そんなことから、今回はガソリン売り切れというガソリンスタンドがあちこちで発生してしまったようです。
ガソリンスタンドの回復と噂
このように、あちこちのガソリンスタンドでガソリンが売り切れとなると、本当か嘘かわからない噂が流れることもあります。ガソリンがあちこちのガソリンスタンドでなくなり、すぐに回復するだろうけれど、回復後はガソリン代が急激に上がる可能性があるから、今の価格で入れられるうちに満タンにしておいた方が良いよ!といった噂が流れました。そしてそれを聞いた人は、やはりすぐにガソリンのあるガソリンスタンドを見つけて、ガソリンを満タンにします。その結果、人々がいつもよりも多めにガソリンを入れるので、ガソリンの消耗も早くなってしまうという悪循環に陥ってしまうのです。
ちなみに、ガソリン売り切れ問題は数日ですぐに回復したのですが、ガソリンの値段は、急激に上がることなく、以前と同じ価格を維持しています。油断したすきにガソリンの価格が急上昇しないことを願うばかりです。
ガソリンが高い季節
ガソリンは、毎年季節によって大きく上下します。冬になると比較的ガソリンの価格が下がるのですが、春を過ぎて、夏になるといっきに上昇します。冬は毎年1リットル$1近くまで下がるのですが、この前の冬はあまり下がることがなかったので、今年の夏はなかなか高い金額を維持しています。去年の夏は1リットル$1.2前後で高くなったと感じていたところですが、毎年どんどん上がっていくので、来年はどのくらいまであがるのかもちょっと心配なところです。
安い時に満タンにする
ガソリンを入れるタイミングというのは難しいもので、カナダ人の中には”Gas is like a gamble”「ガソリンはギャンブルのようね」という人もいます。ガソリンが上がる前に入れておこうと思って満タンにすると、その直後にガソリンの価格が下がったり。逆に、せっかっくガソリンの価格が下がっているのになかなかガソリンを入れないでいたら、ちょうどガソリンがなくなってきたころに価格が上昇してしまったりと、うまくいかないことも多々あります。今は金額が高いから、もう少し待って下がってから入れようと思うと、下がるどころかいきなり価格が急上昇してしまうこともあります。
毎回満タンにすると、失敗することもあるので、ガソリンは毎回$20ずつなど、少しずつガソリンを入れるという人もいるようです。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











