【カナダ移住体験談:カナダの秋】

”Canadian Fall”とも呼ばれるカナダの秋。
カナダの秋というと紅葉が有名ですが、紅葉以外にもカナダの秋には沢山の魅力があります。
カナダは空が広く、日本に比べると太陽の光も強いので、晴れた日には気温に関わらずかなり暖かく感じられます。
のんびりと庭のベンチに座ってみると、カナダの秋の冷たい空気に暖かい太陽がとても気持ち良いのです。また、周りを見てみると、今は紅葉がとても綺麗な季節で、あちこちで木の色が赤や黄色、オレンジに輝いています。そして、深呼吸をしてみると、家々の煙突から出てくる暖炉の香りがまた秋の香りなのです。
イベントやレジャーの好きなカナダ人ですが、この秋の季節にも様々なイベントやレジャーが楽しまれています。家族で紅葉の中をハイキングに行ったり、自然を楽しむ人も多くいます。
また、この季節によく見られるイベントは街によっても異なりますが、芸術の秋、ということで、ジャズフェスティバルやアートフェスティバルなどがあちこちで行われます。アートフェスティバルでは、地域の中のデザイナーやクリエイターが集まり、個人の作品を展示したり、その場で販売したりします。アートと言っても、キャンバスに描かれた絵だけではなく、アクセサリーや小物、家具など、デザイン豊富な商品が集まるので、掘り出し物もそこで見つけられたりします。
ジャズフェスティバルは、どちらかというと大きな街の方が多くみられるかもしれません。イベントをチェックして参加してみると、素敵なジャズの音楽だけでなく、食べ物なども楽しむことができます。ちょっとした、洋風なお祭りのようなものかもしれません。
また、この季節は動物たちも忙しい季節です。冬になる前に食べ物を探し、人が近くに来ても逃げない動物が増えてきます。カナダで自然にみられる動物は、リス、ウサギ、鳥、ラクーン、シカ、また山が近くなるとクマやクーガー、コヨーテなども出てきます。この季節の動物は、冬に備えてできるだけ沢山食べる必要があるので、みんな食べ物を食べるのに必死のようです。「食欲の秋」というのは、こういった自然からきているものなのかもしれません。
11月に入るとカナダはいよいよ冬が目の前になってきますが、まだまだ秋の空気でいっぱいです。

アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











