クリスマスの余韻

クリスマスが終わり、ボクシングデーが終わり、次の大きなイベントは大みそかと新年ですね。日本ではお正月に向けて街中の色が変わり、あちこちでお正月の準備が進められているのではないかと思います。
カナダでも、大みそかのカウントダウンの時に花火が上がったり、Happy New Year!と言い合って挨拶を交わしたりしますが、この時期はまだまだクリスマスの余韻が残っています。家々や街中はまだまだクリスマスツリーやクリスマスのライトアップがついています。クリスマスをすぎたらクリスマスのライトはオフにしている家もありますが、クリスマスツリーや家の飾りはまだそのまま残っているところが多いです。
子供たちもそうですが、私まで、クリスマスが終わると何となく寂しい思いがあります。そんな中で、カナダではクリスマスツリーをしばらく飾ったままにしておいて、ゆっくりとクリスマスの片づけをすることができるので、気持ちの整理がつけやすいです。それでも、家の中は年内のうちに綺麗にして、新年にはお雑煮を作ろうと日本食材を集めて回っています。ボクシングデーの買い物のついでにお店によったら残念ながら休みだったので出直し。
無事におもちを買うことができました。小さな街ですが、日本食材を売っている日本の小さなお店があり、ここでかつおぶしやふりかけ、日本のカレー、おもち、時々スナックなんかを買っています。お正月まであと数日、クリスマスツリーはそれまでに片づけられるように大掃除の大詰です。

アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン












コメントする