【カナダ移住体験談:カナダの仕事とチップ 稼げる職業は?】

カナダでは、カスタマーサービスに対してチップを払う習慣があります。なので、カナダで仕事をする際に、職業によっては給料だけでなくチップももらうことができるのです。生活に必要な収入を考える際には、給料を基準に考えるのがベストですが、それ以外に臨時収入としてチップがあると意外と助かるものなのです。
チップをもらうことができる職業は、カフェ、レストラン、ゴルフコース、ピザデリバリー、バー、パブ、ホテルあどが挙げられます。
カフェの仕事は、レジの横にチップのためのカップがおいてあり、シフトが終わった後にチップが分けられます。その日にもらえる場合と、給料と一緒にまとめてもらえる場合があります。いつ、どのようにチップを受け取ることができるのかというのは、働いているカフェにもよります。カフェは、他の職業に比べるとチップは少ないものですが、クリスマスなど、人が働かない時に働いていると、お客さんからクリスマスプレゼントと言って、普段より大きな金額のチップをもらえたりすることもあります。カフェの仕事の魅力は、給料よりも、一緒に働いているスタッフやお客さんとのコミュニケーションを楽しむことができます。
レストランの仕事は、給料もチップも、働いているレストランによって異なります。高級なレストランでは、チップだけで$100以上もらえるところもあります。レストランでのチップは、お給料と一緒にもらうところが多いでしょう。お客さんが払ったチップは、ウェイトレスだけでなく、キッチンで働いている人にも分け与えられます。割合はキッチンで働く人よりもウェイトレスの方が高くなっているところが多いようです。レストランでの仕事は、場所によっては給料にも期待することができ、さらにお客さんとのコミュニケーションも楽しむことができる仕事です。
ゴルフコースでは、ゴルフセットを運ぶカートを運転する仕事に就くことができると、かなり高額なチップをもらうことができます。ゴルフコースにやってくる人は高給取りの人が多いことから、ちょっと荷物を運ぶのを手伝っただけで、「はい、チップ」と言って$20札(2000円相当)を手渡されたりします。カフェとはチップの額がひとつ0が多いです。
バーやパブでのチップもレストランと同様、働く場所によって異なるでしょう。
ホテルでの仕事は、ベッドメイキングの場合は、お客さんが部屋を出る時にチップをおいて行ってくれます。また、ベルマン(スーツケースなどを部屋に運ぶ人)の場合は、荷物を運んだら、お客さんから去る前に必ずチップを受け取るようにしましょう。
カナダでは、頑張る人こそ稼ぐことができます。接客をしっかり行い、お客さんをハッピーにすることでチップも多く稼ぐことができ、さらに、ハッピーなお客さんが増えることはお店にとってもプラスになるので、お店側としては、そういう人材に多く給料を払ってキープしたいと考えるものなのです。

アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











