カナダの天候~大雨と大雪~

春は天気が不安定になりやすいものですが、カナダは西と東でそれぞれ天災に見舞われています。西の方では大雨に襲われ、バンクーバーに住んでいる友達からベースメントが浸水したという話を聞きました。テレビのニュースでも、川のように水が流れる道路を車が走っていました。
そして東側では1メートル以上の雪が降るという警報が出ているそうです。つい数週間前に私たちも大雪に見舞われたので、もうこれ以上今年はここには大雪がこないと良いなあと思っています。数週間前の大雪はま完全には解けていませんが、庭の雪もだいぶ低くなり、歩きやすくなってきました。
道路や歩道はほとんどのところが雪かきされ、雪かきされた雪が街のあちこちに山積みとなり、その山も少しずつ解けてきています。大雪が降った時には、雪かきのトラックが雪かきをしながら滑り止めで土をまいていきます。その土も、雪が解けてくると泥となって道路に広がるので、こうなると今度は道路清掃車がやってきて、道路を綺麗にしていきます。
最近は太陽を見ることができる日も少しずつ増え、気持ちも前向きです。気温もプラスの日々が続き、かなり暖かくなってきたので外遊びも気持ちよくできます。
2月になったら、畑の種まきも始まるので、最近は今年畑に植える野菜をどれにしようか考えています。完全に自給自足とまではいきませんが、庭で野菜を育てると、ちょっと何か足りない時にお店に行かなくても庭に食べ物があるので便利なのです。ご近所さんでも、庭で野菜を育てている人がこの辺りでは多いのです。

アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン












コメントする