【カナダ移住体験談】冬が来る前にしておきたい5つのこと

2022年9月のカナダは?
2022年のカナダは、夏が少し遅くはじまったこともあり、夏の終わりも例年よりも遅めでした。
私が住んでいる地域では、8月に入ると暑さが和らいで涼しさを感じるようになるのですが、2022年の今年は、8月いっぱい暑い日々が続き、例年よりも長く夏を満喫することができました。
暑さが和らぐとホッとしますが、それと同時に、夏が終わってしまった寂しさもあります。
しかし、カナダの魅力は夏だけではありません。カナダには、秋ならではの見どころもあって、家の中に引きこもるにはまだまだ早いです。
今日は、カナダの秋の魅力を紹介していきます。
秋のウォーキングはおすすめ
カナダはドライサマーなので、日本の夏に比べると過ごしやすいですが、それでも日差しはかなり強く、夏に屋外で活動する場合は熱中症に気を付ける必要があります。
しかし、秋になると日差しはあるものの、空気がほんのりと冷えるので気持ち良く、屋外活動を楽しみやすい気候になります。
この時期は、散歩やハイキングなどにピッタリで、トレイルを歩いたり、街中を散歩するだけでも気持ちが良いものです。
ただし、秋になると冬の冬眠前に動物たちが食べ物を求めて、いつも以上に活動の幅を広げます。山道などを歩く時は、一人で歩かずに数人で賑やかに音を立てながら歩いたり、ベルを持ち歩いて鳴らしながら歩いたりして、クマなどを遠ざけるように工夫しましょう。
ビーチ
気温が低くなってしまうと、海や湖で泳ぐには少し寒いですが、それでも、ほんのり残っている夏の雰囲気を最後の最後まで楽しもうと、肌寒い中でも泳ぐカナダ人がいます。
多くの日本人は、あまり寒さには強くないので、泳ぐことは難しいかもしれませんが、晴れた日にビーチ沿いを散歩すると、とても気持ちが良いのでおすすめです。
夕方であれば、オレンジ色の空が広がるサンセットのビーチでゆったりしている人もいます。是非、カメラやカメラ機能付きのスマホ・タブレットなどを持参して最高の一枚にチャレンジしてみてください!
フルーツ狩り
カナダでは、季節によって様々なフルーツ狩りが行われています。
春から夏にかけては、イチゴやラズベリー、ブルーベリー、さくらんぼ狩り、秋になるとリンゴ狩りなどもあります。フルーツ狩りは、ファームのウェブサイトを調べて問い合わせてみると良いでしょう。
ただし、ファームによっては大切な食べ物が傷つくからと言って子供を敬遠するところもあります。
家族でフルーツ狩りを楽しみたい場合は、事前にルールを確認し、キッズフレンドリーのファームか?もチェックしておきましょう。
紅葉
カナダの秋といえば紅葉!!と言っても大袈裟ではないほど、秋のカナダでは美しい景色を見ることができます。
紅葉が綺麗になる時期は、地域や年によって異なりますが、9月下旬~10月下旬にかけて、ほとんどのエリアで美しい光景が広がっています。
特に太陽の光を浴びている紅葉は、赤や黄色、オレンジ色にキラキラと光っており、見ているだけで心が癒されます。通学や通勤の途中に紅葉が綺麗な道を通って楽しんだり、週末に紅葉スポットを見つけて出かけると良いでしょう。
ドライブ
カナダでドライブを楽しむことができるのも、秋までです。
冬になっても運転自体はできますが、山道がほとんどであるハイウェイは状況も良くありません。冬にハイウェイを運転するのは危険を伴うので、本当に必要な時だけで、雪が降る前の季節にロードトリップを楽しみたいものです。
繰り返しになりますが、カナダのハイウエイは山道なので、9月から10月にドライブをすると、深い山に広がる紅葉を見ることができます。
日帰りでドライブに出かけて絶景を楽しんでも良いですが、少し遠出をしてホテルやBNBに泊まって秋の観光を楽しむこともおすすめです。
日本からカナダに旅行で来る場合は、10月を選ぶと、紅葉の季節の最中で、綺麗な秋のカナダを楽しむことができるでしょう。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











