【カナダ移住体験談】知らないと損!カナダのカフェの魅力

カナダのカフェってどんな感じ?
大自然に囲まれた街の中に佇むカナダのカフェ。
心地良いBGMが流れる雰囲気の良い店内から、ちらほらと聞こえる英語の会話は、まるで映画の中にいるような気持ちにさせてくれ、海外生活をより楽しくしてくれます。
週末に、いつもより早起きをして、カフェで朝ごはんやブランチを食べながら、仕事をしたり、読書をすることで、気持ちが落ち着き、良い休日のスタートを切ることができます。
また、天気の良い日にはカフェで購入したコーヒーを片手に散歩している人も多く見かけます。お気に入りのドリンクを片手に、外国の風景を楽しみながら歩くことでとても気分が高まります。
そこで今回は、カナダのカフェの魅力について紹介していきたいと思います。
現地の人との交流
カナダ人はとてもフレンドリーで、公共の場所で知らない人とも気軽に会話を交わします。
海外留学やワーキングホリデーなどでカナダに滞在している人、カナダ生活を楽しみながら英語力を伸ばしたい人にも、カフェは見逃せないスポットです。
カフェのスタッフはどこにいってもフレンドリーで、ドリンクの注文だけでなく、スモールトークも交わすことが日常的です。
私がカナダに来たばかりの頃は、スモールトークに慣れず(そもそも日本のカフェや飲食店では常連でない限り、店員さんと会話をすることがないので)、緊張してしまうこともありました。
ただ、慣れてくると店員さんとのちょっとした会話が楽しく、また毎回同じカフェに行くと常連客として覚えてくれるため、話も弾むようになります。
店内でドリンクを飲んでいる時にも、ちょっとしたことで近くにいる人と会話をすることがあり、ローカルの人と会話を交わすチャンスが多い場所と言えるでしょう。
仕事や勉強が捗る
カナダのカフェには、テーブルの近くに誰でも使えるコンセントがあります。全てのカフェではありませんが、だいたいのカフェに用意されています。
パソコンを持っていけば、充電しながら仕事や宿題をすることができ、自宅でするよりも気が散ることがない環境のため、ものすごく捗ります。
店内に漂うコーヒーの匂いとBGM、何気なく聞こえてくる英語もBGMと一体になって、集中しやすい環境になるでしょう。
時間制限などもないので、ドリンク1杯で数時間~半日ほどカフェで仕事や宿題をする人もいるほどです。
気分が落ち着いて、仕事や宿題も捗るなんて、まさに一石二鳥です!
気持ちがシャキッとする
個人的な話になりますが、ここ1ヶ月ほど、週末の午前中にカフェで仕事をする習慣がつきました。
以前は週末となると、ついつい朝はダラダラしてしまい、何もしないまま1日が終わってしまうようなこともありました。
しかし、カフェに来る習慣がついてからは、寝坊せずにいつもと同じ時間に起きて準備をするので、無駄な時間が大幅になくなりました。
カフェに行くこと自体が楽しみになっているので、平日よりも起きることが苦ではありません。お気に入りの場所で、お気に入りのドリンクを楽しみながら仕事をするので、ストレスも軽減でき、帰宅後の自宅ではリラックスすることに集中できる点も良いところだと思っています。
週末でもシャキッとした気持ちで一日のスタートを切ることができると、気持ちもなんだかシャキッとするものです。
カナダで絶対にやっておきたいこと
カナダのカフェは、たとえ旅行のような短い滞在期間でも絶対に足を運んでもらいたい場所です。
カナダで生活をする場合は、行きつけのカフェを見つけるまでは、カフェ巡りを楽しんでみることもおすすめします。
ここ!と思えるカフェを見つけたら、定期的に通っていると顔を覚えてもらい、店員さんだけでなく同じ時間帯にやってくる他の常連さんとも顔見知りになることができます。
かなり前・・・私がワーキングホリデーをしていた頃になりますが、ワーキングホリデーでバンクーバーにいた当時、行きつけのカフェで交わした世間話がきっかけで、そこで雇ってもらえた経験もあります。
毎日、顔を合わせるスタッフさんと会話をしている時に、たまたまレジの横に置いてあった「Hiring」のサインを見かけて「スタッフを募集してるの?」と聞いたところ「興味あったら大歓迎よ!」と言われ、たまたま私も仕事を探していたので「じゃあ!」という流れで雇ってもらいました。
カフェにもチャンスが転がっているとは思いもしませんでしたが、結果としてラッキーでした!


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











