【カナダ移住体験談】カナダの温泉<ハリソン温泉>

カナダにある温泉
温泉と言うと日本ですが、実はカナダにも源泉を使った温泉があります。カナダの温泉には、Harrison Hot Springs、Bannf Upper Hot Springs、Ainsworth Hot Springs、Radium Hotsprings、Hotsprings Coveがあります。
Harrison Hot Springsは、BC州にある温泉でも有名なところで、BC州をはじめ、あちこちから温泉に訪れる人が多くいます。バンクーバーから車で1時間半ほどのところにあるので、バンクーバーに住んでいる人は、日帰りで温泉に行くこともできるほどです。温泉を売りにしたリゾートやホテルが集まっていますが、日帰りで楽しめる施設もあります。バンクーバーからであれば、公共の交通機関を使っていくことも可能です。
Banff Upper Hotspringsは、カナディアン・ロッキーでも有名な地で、広大な景色を楽しみながら温泉を楽しむことができます。カナディアン・ロッキーを観光した後に一休みするのにもオススメです。
Ainsworth Hot Springsは、クートネー湖の近くにある温泉で、洞窟温泉が有名です。洞窟の中で温泉を楽しむことができることから、アトラクションとしても楽しむことができます。
日本の露天風呂と同じ温度を求めるのであれば、Radium Hot Springsがオススメです。クートネー湖近くにある温泉のひとつで、秋の温泉旅行にもおすすめです。
Hotsprings Coveは、バンクーバー島にあり、温水プールではなく、自然の温泉を楽しむことができるのが特徴です。海水によって冷やされているので日本のような熱い温泉ではありませんが、開放感を満喫することができます。
カナダの温泉には水着が必須
日本の温泉は、温泉につかるだけでなく、からだも綺麗に洗って、綺麗になることができます。それに比べてカナダの温泉は、水着の着用が基本で、全ては混浴になります。カナダで温泉に行く際には、必ず水着を持っていくようにしましょう。タオルなどは、ホテル内にある温泉であれば、レンタルすることができることもありますが、日帰りの温泉施設では、タオルがないこともあるので、着替えと一緒にタオルも持っていくことをお勧めします。ホテルに宿泊する際には、前もって確認しておくようにしましょう。
塩素消毒された温水プール
カナダでは、殺菌消毒が重視されていることから、日本のようなかけ流しの温泉はなく、全ての温泉が塩素消毒されています。なので、カナダで温泉に入る場合には、温泉というよりも、温水プールと考えておいた方がよいでしょう。温水プールなので、温かい水の中で泳ぐ子供もみかけます。ライフジャケットなどが設備としてあるところもあり、お風呂というよりはプール、といった感じです。
安いホテルに要注意
カナダの温泉に行く際には、ホテルを予約することが多いでしょう。ホテル選びをする中で、安いホテルで旅費を節約することもできるのですが、安いホテルは、温泉を売りにしていても、施設内に温泉の設備がなく、近くにある温泉施設まで歩いていかなくてはいけない場合もあります。
また、安いホテルは、ホテルの施設もそれなりなので、がっかりする結果になることもあるので要注意です。ホテルを選ぶ際には、レビューを参考にするとよいでしょう。
ハリソン温泉
ハリソン温泉は、Harrison Hot Springsで、バンクーバーからおおよそ1時間半のところにある温泉です。Harrison Hot Springsというのは、町の名前でもあり、ここに行くと様々な温泉施設があります。仲でも、Harrison Hot Springs Resortは、ハリソンの中でも源泉を使っている唯一の温泉施設です。
それ以外には、温泉を売りにしているホテルがいくつもありますが、施設内に温泉があるのではなく、そのホテルに宿泊して、温泉は日帰りの温水プールまで歩いていくものがほとんどです。ただし、ホテルに宿泊することにより、無料で温水プールの施設を利用できるチケットをもらうことができます。
ハリソンの観光
Harrison Hot Springsには、温泉以外にも、ビーチや公園、カフェ、パブ、バイクレンタルなど、様々なレジャーを楽しむことができます。バイクレンタルは、普通の自転車ではなく、ゴーカートのような形をしたものや6人乗りの自転車など、いつもとは違ったものを楽しむことができます。
自転車に乗る際には、道路を走ることが原則で、カナダの道路の交通ルールに従って走る必要があります。曲がる時には、腕を使ったサインをし、安全に運転できることが必須になります。
昼間はビーチ沿いでアイスクリームを食べたり、レストランで食べ物を楽しむこともできます。パブもあるので、夜には大人の時間を楽しむこともできるでしょう。
家族でハリソンへ
そんなハリソン温泉ですが、先週末に家族で行ってきました。以前から行きたいと思っていた場所で、カナダ人の友達の話では、そこそこ良い、といった評判でした。しかし、私達家族は日本の温泉を知ってしまっているので、それと比べてしまうと正直がっかりすることが多いというのが本音です。
しかし、温水プールなので、子供が泳いでも怒られることがなく、子ども連れの場合には、家族で気軽に温泉を楽しむことができます。プールの水は塩素消毒されていますが、基本は温泉のお湯を使っています。
1泊で十分楽しむことができる場所で、到着した初日は荷物を置いて、周辺を散歩したり、食べ物を楽しむことができます。夕方から温泉に入って、一日の観光の疲れをいやすことができました。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











