【カナダ移住体験談】カナダで病気になったらどこに行く?

ファミリードクター
カナダでは、ファミリードクターというシステムがあり、具合が悪くなったり、ちょっとした怪我をした時には、まずはファミリードクターに行きます。ファミリードクターは、日本で言うかかりつけのようなもので、一人のドクターが家族をケアします。
具合が悪くなった時や、専門の医者(スペシャリスト)に見てもらいたい場合でも、まずはファミリードクターの診察を受け、ファミリードクターの判断のもとに必要に応じてスペシャリストに紹介してもらいます。
風邪やインフルエンザなどでもファミリードクターに行きます。かかりつけなので、現在の症状だけでなく、持病がアレルギー、体質なども理解していることから、より良い診断をしてもらうことができます。
ファミリードクターの見つけ方
カナダでは、ファミリードクターを見つけて、必要に応じていきます。ただし、カナダに来たばっかりの人や、新しい地域に越してきたばかりの人は、ファミリードクターがいないという人もいるでしょう。現在では、多くの地域でファミリードクター不足が問題になっており、新しい患者を受け付けているファミリードクターを探すのが大変なのが事実です。
ファミリードクターがいないという人は、まずは近くのウォークインクリニックに行き、そこで診察をしてもらいます。その際に、ファミリードクターを探している旨を伝えると、新しい患者を受け付けているドクターがいる場合には、そこでファミリードクターになってもらうことができます。新しい患者を受けつけているドクターがいない場合でも、他に受けつけているドクターを知っている場合には紹介してもらうことができることもあるので、まずは相談してみましょう。
それ以外には、ローカルの情報が集まるサイトを除いてみたり、人に聞いたりすることで、新しい患者を受け付けているドクターを見つけることもあります。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











