【カナダ移住体験談】カナダでオススメのお土産は?

目次
カナダだけで買えるお土産
カナダに来たら、カナダならではのお土産を買っていきたいものですよね。
カナダでしか買えないものも多く、自分へのお土産はもちろん、友達や同僚、家族など、誰に渡しても喜ばれる「カナダのオススメお土産」を紹介します。
食べ物
ナマモノは持ち帰ることができませんが、フード類は誰に配っても喜ばれる手軽なお土産です。幾つかオススメをピックアップしてみました!
カナダ産ワイン
カナダには数多くのワイナリーがあり、カナダのお土産=ワインと言っても大げさではないほど、カナダを代表する名産品です。
お酒の取り扱いを行っているグローサリーストアでも購入できますが、せっかくカナダでワインを買うのであれば、ワイナリーを訪れてティスティングしながら選ぶと楽しさも倍増です。
アイスワインチョコレート
カナダのワインの中でも、特に有名なアイスワイン。
アイスワインは、チョコレートと一緒に食べることで、より風味を楽しむことができます。ワイナリーに行くと、中にアイスワインが入ったチョコレートを売っています。
自分のお土産としてはもちろん、大切な友達や家族へのお土産としてもオススメですが、やや高級なお土産になるので、バラまき用には不向きかもしれません。
ワイナリーによっては、小さなカップ型のチョコレートを売っていることもあり、このチョコレートとアイスワインを一緒に買うと、自宅でチョコレートのカップにアイスワインを注いで楽しむことができます。
メープルシロップ
どのガイドブックにも載っているほど、カナダを代表するお土産の1つがメープルシロップです。
本場の味を楽しみたいのであれば、やはりカナダで買いたいものです。日本でも輸入食品店が増えて、カナダ産のメープルシロップは手に入りやすくなりましたが、カナダではサイズやデザインが豊富で、選ぶ楽しみもあります。
ギフトショップでは、金額がやや高めですが、メープルリーフの形をしたグラスボトルなどにメープルシロップが入っているなど、見た目もオシャレで洗練されています。
外観にこだわらないのであれば、グローサリーストアでお得用サイズのメープルシロップを買うと、日本に帰ってからも、しばらく味わうことができます。
メープルシロップクッキー
カナダのお土産として有名なメープルシロップは、クッキーのフレーバーとしても使われています。
同僚へのお土産など、数を必要とするお土産なら、グローサリーストアで売っているメープルシロップクッキーがオススメです。
Reese’s(リーシーズ)
Reese’s は、ピーナツバターが入っているチョコレートです。
ピーナツバターとチョコレートの組み合わせは、かなりの高カロリーですが、やみつきになる味です。試しに食べてみたい人は、コンビニやガソリンスタンド、グローサリーストアなどで小さなサイズのものを購入できます。
また、オリジナルの Reeses’s だけでなく、形やデザイン、サイズなどが異なるものもあります。
アパレル
カナダでしか買うことができないお土産の中には、アパレルもあります。アパレルは好みが関係するため、誰かへのお土産と言うよりは、自分のお土産として選ぶ方が多いようです。
lululemon
lululemon は、カナダのバンクーバー発祥のブランドで、ヨガパンツをはじめ、ヨガやジム、運動に適した衣類を中心に販売しています。
ヨガや運動をする人はもちろん、長持ちするジャケットなどが欲しい方にもオススメです。lululemon のパンツは、デザインがオシャレなだけでなく、かなり丈夫で長持ちします。
私が履いているパンツの中には12年以上も履いているものがあり、まだまだ使えそうです(笑)
lululemon には、衣類の他に、ヨガマット、バックパック、バッグ、靴下、スポーツブラ、ヘアバンドなど、小物も売っています。
ローカルの地名が入ったシャツ
ギフトショップなどに行くと Canada をはじめ、Vancouver や Montreal など、地名がプリントされたシャツやトレーナーを見かけます。
日本で「日本」「東京」「大阪」「浅草」などとプリントされたTシャツを着ている外国人旅行客を見かけると、何とも言えない気持ちになりますが…、せっかくなのでカナダに来た記念として、または自宅用の普段着としてオススメです。

    
アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン












  
コメントする