【カナダ移住体験談】カナダで体調を崩した時の市販薬

カナダの市販薬
日本から市販薬を持って来なかった!日本から持参した薬が切れてしまった!など、カナダに来て体調を崩した際に、薬がなく困った経験をした人もいるのではないでしょうか?
いざと言う時のために、日本で服用している市販薬を常備しておくと安心ですが、留学や移住など長期滞在になると、薬を大量に持ち込むわけにもいかず困ってしまいます。
しかし、多くの症状は、カナダの市販薬でも対応することができます。
今回は、カナダの市販薬について紹介します。
頭痛に効く市販薬
風邪や寝不足による頭痛、もしくは偏頭痛持ちで頻繁に頭痛に見舞われて悩む方にとって、頭痛薬は手放せません。
日本ではロキソニンやバファリンをはじめとする様々な頭痛薬がありますが、カナダではTylenol(タイレノール)またはAdvil(アドビル)が有名です。
Advil(アドビル)の他には、別名でIbuprofen(イブプロフェン)という名称の薬もあり、この2つは基本的に同じ薬です。
Tylenol(タイレノール)とAdvil(アドビル)には少し違いがあり、Tylenol(タイレノール)は胃に優しい薬で、Advil(アドビル)はアスピリン系の痛み止めです。
風邪の症状で、頭痛の他に胃痛などがある場合はアドビルではなく、Tylenol(タイレノール)の方がオススメです。
ただし、一般的にはAdvil(アドビル)の方が効果は早いと言われており、頭痛の他に関節痛などにも効き目があります。
吐き気に効く市販薬
風邪や食中毒など、吐き気の症状がある場合には、Gravol(グラーバル)がオススメです。ピンク色の箱に入っており、水で服用するタイプの他に、飴のように舐めて服用するタイプもあります。
症状にもよりますが、Gravol(グラーバル)は1度または2度ほど服用すると、かなり吐き気が落ち着きます。ただし、Gravol(グラーバル)を飲んだ後は、強い眠気に襲われるので、運転する前の服用は避けた方が良いでしょう。
また、乗り物酔いやピル・ホルモン剤による副作用から吐き気を伴う時には、副作用のない「Ginger Gravol」がオススメです。「Ginger Gravol」は生姜を主原料として作られており、薬を飲みたくない人にオススメです。
一般のGravol(グラーバル)のように、眠気を伴うこともないので、いつでも気軽に服用することができます。
ただし、悪阻(つわり)による吐き気では、ほとんどの場合で市販薬を使うことができません。あまりに酷いようであれば、担当のドクターに相談してみましょう。
喉の痛み
喉が少しイガイガする時など、日本では「龍角散のど飴」が人気です。
カナダでは「龍角散のど飴」を売っていませんが、喉の不快な症状を抑えるために、「Halls」の飴を舐める人が多く、「Halls」が苦手な人は「Fisherman’s Friend」のミントを舐めています。
「Fisherman’s Friend」は、かなり強いミントのラムネですが、一時的に喉をスッキリさせてくれる他、乗り物酔いの対策にも使われています。
どちらも飴で、薬ではないので、安心して気軽に使うことができます。
あまりにも症状がひどいようであれば、風邪薬が配合されている飴を購入することもできます。
日本から持参した方が良い薬
カナダで売られている市販薬で、多くの症状に対応することができますが、なかにはカナダでは購入することができず、日本から持参または必要に応じて注文して、常備しておきたい薬もあります。
葛根湯
軽い風邪や肩こりなどに効果的な「葛根湯」は、カナダで入手することが難しい市販薬の一つです。日本で葛根湯を使っていなかった人は、カナダでも必要ないかもしれませんが、日本以上に冬は厳しいので、日本で葛根湯を使っていた人は、まとめ買いをして持参すると安心です。
子供の酔い止め
カナダにも「Kids Gravol」という子供用の吐き気止めがあり、乗り物酔いにも使われます。
しかし、個人差はあるでしょうが、実際のところ、私の子供に対しては、あまり効果を感じませんでした(何度か試したのですが効果を感じたことがありませんでした)。
子供の乗り物酔いには、トラベルミンなど日本で購入した市販薬の方が効き目があるように思います。もちろん、「Kids Gravol」でも大丈夫なお子さんもいるでしょうが、乗り物酔いしやすいお子さんがいる場合は、念のため日本からも酔い止めを持参しておくと良いでしょう。
キンカンやムヒ
カナダでは、虫刺されにAfter bite(アフターバイト)という塗り薬が使われます。
効果よりも好みの問題でしょうが、かゆみに対して強い刺激を求める場合は、日本からキンカンやムヒなどを持参した方が良いでしょう。カナダで購入できるAfter bite(アフターバイト)が効かないわけではないのですが、スーッとした爽快感がないので、かゆみが落ち着くまでに時間が掛かってしまいます。

 
    
 アメリカ
アメリカ 中国
中国 オーストラリア
オーストラリア タイ
タイ カナダ
カナダ イギリス
イギリス ブラジル
ブラジル ドイツ
ドイツ フランス
フランス 韓国
韓国 シンガポール
シンガポール マレーシア
マレーシア ハワイ
ハワイ 台湾
台湾 インドネシア
インドネシア ニュージーランド
ニュージーランド フィリピン
フィリピン ベトナム
ベトナム イタリア
イタリア スペイン
スペイン アルゼンチン
アルゼンチン メキシコ
メキシコ スイス
スイス インド
インド オランダ
オランダ ベルギー
ベルギー グアム
グアム パラグアイ
パラグアイ アラブ首長国連邦
アラブ首長国連邦 スウェーデン
スウェーデン ペルー
ペルー ボリビア
ボリビア カンボジア
カンボジア オーストリア
オーストリア ロシア
ロシア ミャンマー
ミャンマー アイルランド
アイルランド トルコ
トルコ フィンランド
フィンランド チェコ
チェコ チリ
チリ デンマーク
デンマーク ハンガリー
ハンガリー ポーランド
ポーランド 南アフリカ
南アフリカ サウジアラビア
サウジアラビア コロンビア
コロンビア ノルウェー
ノルウェー ネパール
ネパール パキスタン
パキスタン













 
  
コメントする