【カナダ移住体験談】もうすぐリメンバランスデー
11月11日はRemembrance Day
カナダでは、11月11日が「Remembrance Day(リメンバランスデー)」で休日となります。
リメンバランスデーとは、日本の終戦記念日のようなもので「戦没者追悼記念日」にあたります。1918年11月11日に第一次世界大戦が終結し、この日はドイツと連合国との間で休戦協定が結ばれた日でもあります。これを記念して、カナダを含めたイギリス連邦国ではリメンバランスデーとして戦争で亡くなった戦士たちを追悼する日となっています。
カナダでは、第一世界大戦だけではなく、第二次世界大戦も含む戦争や派遣されて亡くなった兵士たちを追悼する意味でも、各地で追悼式が行われています。
リメンバランスデーが近づいてくると、戦争や歴史にまつわる話題に触れることが多くなります。カナダでの歴史のことはもちろん、日本の歴史について聞かれることもあります。
カナダの歴史について調べたり、日本の歴史について話せるようにしておくと、ローカルの話題にもついて行きやすくなるでしょう。
赤いポピー
11月に入ると、公共の場で赤いポピーをつけている人を見かけるようになります。
赤いポピーは、ショッピングモールやグローサリーストアなどの入り口に立っている人がいるので、そこで購入することができます。赤いポピーを身につけて外出することは、戦争で亡くなった人や負傷した人たちに敬意を示すサインとなります。
真っ赤な花のポピーは、カナダ人の中でも有名な軍医であった「ジョン・マックケア」と言う方が、終戦を詠った’In Flanders Fields’の中でポピーの花に触れていることがきっかけで、リメンバランスデーの象徴となったようです。
この詩の中で、かつての戦地の中で最も激戦となったベルギーのフランダース地方で、地域一帯が赤いポピーの花で埋め尽くされたと書かれています。
この真っ赤な色が、戦場で流された血を思い出させることもあって、戦死者を表すシンボルとして使われているそうです。
セレモニーはどこで行われる?
リメンバランスデーのセレモニーは、それぞれの町や市で行われています。
私が住んでいる町では、ダウンタウンのシティーパークで毎年セレモニーが行われており、多くの人がポピーのバッジをつけて訪れます。セレモニーはテレビやラジオでも放映されるので、外出が難しい場合は自宅から様子を伺うこともできます。
最近ではYouTubeでも様々な出来事がアップデートされており、インターネットを通してセレモニーに参加することも可能です。
セレモニーでは、バグパイプなどの楽器を使ったマーチが行われ、その後、市長などからのスピーチがあります。また、必ずと言って良いほど、カナダの国歌である「Ohh Canada」も歌われます。セレモニーに参加する場合には、事前に歌を知っておくと良いでしょう。
2021年のセレモニーについては、コロナの問題もあるため、開催地や人数制限なども含めて様々な討論が行われています。今年はワクチンパスポートもあるので、昨年よりは感染を抑えてセレモニーを実行することができるのではないか、と言われています。
ただし、屋外でのセレモニーに参加する場合でもマスクの着用は必要だと言う声もあり、さらに屋内でのセレモニーはマスクの着用だけではなく、人数制限とソーシャル・ディスタンス、ワクチンパスポートの掲示を徹底することによって可能だともされています。
気になるカナダの感染状況
カナダのBC州では、9月からワクチンパスポートが導入され、10月24日からは2回の接種を受けていない場合に、レストランでの飲食ができないなどの規制が行われています。
それまでは、新規感染者のほとんどがワクチン未接種だったので、ワクチン接種を進めることによって新規感染者数を減らすことができると見られていました。
その一方で、ワクチンパスポートが実行されてから、わずか1ヶ月あまりですが、1日の感染者数はやや減少しているものの、それでも1日に500人前後の新規感染者が発生しており、まだまだ安心はできない状況です。