【カナダ移住体験談】カナダで使える交通手段

知っておくと便利なカナダでの交通手段
カナダでの交通手段は都市やエリアによって異なります。
日本と同じく大都市と小さな町で異なる傾向が強く、現地に到着してから交通手段を探すよりも事前に知っておくと安心です。今回は、カナダの都市での移動手段・交通手段について紹介していきます。
バス
カナダ国内なら、どの町でも見つけることができる公共交通機関がバスです。
日本と異なり、全てのバス停に時刻表が設置されていません。ただ単に「Bus Stop」としか書いてないバス停もあり、事前に時刻を調べておかなければなりません。
また、バンクーバーやモントリオールなどの大きな都市では、バスの本数が多く(夜間は本数が減ります)、比較的時間通りにバスが来ますが、小さな町ではバスが運行しているものの、本数が少なく、乗り継ぎをしようとしても、時間通りにバスが動いていないことが多いので、タイミングによってはかなり待ちます。
1時間以上もバスが来ないこともあり、暑い夏や寒さが厳しい冬は相当つらい想いをするので、時刻表を入手しておきましょう。バスに乗った時に運転手さんに時刻表をもらうか、もしくはバスパスを購入するお店で時刻表をもらうことができます(時刻表を取り扱っていないお店もあります)。
バスは市内バスだけではなく、長距離バスもあり、国内の移動にも便利です。旅行の際にバスを使う人も多く、メジャーなバスとしては、市内の移動なら「Translink 」、旅行などの長距離移動なら「Greyhound」が使われています。
電車
カナダでは、大きな都市のみで電車が運行されています。
都市によって名称が異なり、バンクーバーでは「Sky Train」、トロントでは「Subway」、モントリオールでは「Metro」と呼ばれています。
電車は日本ほど正確ではありませんが、時間通りに来ることがほとんどで、本数が多い昼間などは特に便利です。夜間になると本数が減るので、遅くまで外出する際は事前に時間を確認しておきましょう。
「Sky Train」は電気で走る無人の電車で、駅のホームにもスタッフのような人はいません(東京の「ゆりかもめ」みたいなものです)。そのため、夜遅くに1人で「SkyTrain」に乗ることは控えたほうが良いとも言われています。
もちろん、長距離を移動する旅行にも電車は使わています。カナダ国内を「VIA鉄道」が走っており、広大な景色を楽しみながら旅行を満喫することができます。
タクシー
タクシーもほとんどの都市・町にあります。
10年ほど前までは電話でタクシーを呼ぶことが当たり前でしたが、最近はアプリでタクシーを呼ぶことが可能になり、より便利になりました。アプリを使う場合は、アプリ上で支払いを済ませることも可能で、タクシーが到着するまでの間、到着するタクシーの位置をGPSで確認することができます。
タクシーは「Taxi」の他に「Cab」とも呼ばれています。電動自動車のテスラのタクシーは揺れが少なく、車酔いをしやすい人でも安心して乗車することができるので人気があります。
公共の自転車
街中の移動や近距離の移動には自転車も便利です。
カナダでは数年前から誰でも気軽にレンタルすることができる自転車が市内に多く見られるようになりました。
アプリで空いている自転車を探し、アプリを使って支払いを済ませることで自転車を使うことができます。特定の駐輪場はなく、歩道の脇などに停めることができるので、目的地もしくは目的地近くの道端で乗り降りすることができ、旅行やレジャーだけではなく、日常の買い物などにも便利です。
最近では、この自転車が電動自転車に変わりました。
坂道が多いエリアでも電動自転車を使えば簡単に移動することができ、さらに「バスを待つよりも自転車を使った方が早く移動できる」「運動不足の解消に役立つ」「環境にやさしい」など、様々なメリットがあります。
電動スクーター
最近では、電動スクーターも市内で利用できるようになりました。自転車もスクーターも電動式なので、車ほどのスピードは出ませんが、移動が楽で人気が高まっています。
レンタルの方法は自転車とほとんど同じです。
モントリオールの移動手段はBMW!?
モントリオールの友達から「モントリオールの人はBMWが一般的な移動手段」だと聞いたことがあります。
はじめて聞いた時は、ほとんどの人がBMWの車に乗っている?の不思議に感じましたが、詳しく話を聞くとBMWとは、B=Bus(バス)、M=Metro(メトロ)、W=Walk(徒歩)の略語でした。
この3つの移動手段でモントリオール市内を移動する人が多いので、モントリオールではBMWと言われているそうです。
なお、小さな町では自動車で移動する人が多いですが、カーシェアリングもあるので、カナダで自動車を購入しなくても利用することが可能です。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











