【カナダ移住体験談】30度を超える真夏日の翌日に雪!

カナダの春の天気
カナダの春は、通常日本よりも1か月から2か月早くやってきます。早い時は3月頃から暖かくなり、5月には真夏日を迎えます。今年は、春がやってくるのは通常よりも遅かったのですが、5月の下旬の今、ついに30度を超える真夏日がやってきました。真夏日がやってくると、街中にも笑顔のカナダ人が増えてきます。天気がよくなると外出する人も増えるので、日本の混雑ほどではありませんが、それでも混雑する場所が増えてきます。今年は、水の量が多くて問題になっているので、ビーチは7月頃まで閉鎖されているところが多いのですが、それでもそんな閉鎖されたビーチを見るために、好奇心旺盛がカナダ人が足を運んでいることもあります。
5月の雪
昨年に比べると一足遅い春ですが、それでも30度を超える真夏日は嬉しいものです。やっと夏が来たと、半袖とサンダルで出かけられる気候になったのですが、数日前は30度を超える真夏日の夜に、何と一部の地域で大雪が降りました。雪が降ったのは山の周辺だけだったので、さすがに街中には雪は積もらなかったのですが、雪が降った地域ではスノータイヤを付けていない車が多い時期だったこともあり、事故が相次いだようです。その後また真夏日が戻ってきているので、積もった雪はすぐに溶けると思うのですが、今年は異常気象で、カナダ人たちは”Mother nature is upset”と言っています。
カナダの夏
春が来るのが遅かった今年ですが、5月下旬になってようやく夏日を迎えました。カナダでは、5月頃から暑くなり、7月末までは暑い日々が続きます。そして8月になると、まだ季節は夏ですが、日本の9月のように、やや涼しくなり、ビーチを楽しめるのは長くても8月上旬ころまでです。日本よりもひとあし早く春がやってきて、一足早く夏がやってきます。そして、一足早く秋もやってくるのです。


アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン











