
生活


日本とカナダの交通ルール
日本で生活していると、車は左側通行、そして人は右側通行が当たり前になっていますが、外国に出るとその反対、ということが多くあります。カナダもそのひとつで、日本から……
カナダ2月の休日
2月10日は、カナダはファミリーデイという休日でした。この休日は確か2~3年前くらいから始まった新しい休日で、国民の祝日にあたります。ファミリーデイには、あちこ……
カナダの天候~大雨と大雪~
春は天気が不安定になりやすいものですが、カナダは西と東でそれぞれ天災に見舞われています。西の方では大雨に襲われ、バンクーバーに住んでいる友達からベースメントが浸……
カナダの新年
あけましておめでとうございます。新しい年が明けましたね。日本はお正月一色になっているのかと思うと懐かしい気持ちでいっぱいです。カナダのお正月は、31日に大きな街……
クリスマスの余韻
クリスマスが終わり、ボクシングデーが終わり、次の大きなイベントは大みそかと新年ですね。日本ではお正月に向けて街中の色が変わり、あちこちでお正月の準備が進められて……
クリスマス前の師走
カナダは日本と時差があり、日本の24日はカナダはまだ23日です。 12月23日はクリスマスイブの前日。クリスマスを盛大に祝うカナダはこの日は大忙しです。早……
クリスマスコンサート
12月、毎年この季節になると、子供の学校でクリスマスコンサートがあります。それぞれのクラスから、1曲から2曲歌やダンス、ちょっとした劇などを用意して発表します。……
リサイクルクリスマスパーティー
12月に入り、クリスマスの準備も進められていますが、今週末は今シーズン初のクリスマスパーティーに行く予定です。地元のコミュニティが主催するクリスマスパーティーで……
アドベントカレンダー
クリスマスの楽しみとして、カナダにはアドベントカレンダーというものがあります。アドベントカレンダーは、カレンダーと言ってもいわゆる毎月のカレンダーのような形はし……
クリスマスツリーハンティング
カナダのとある田舎町、現在住んでいる地域ではすでに雪が積もり、気温も今週は最高気温がマイナス17度となります。 11月末頃から、街の中はクリスマスの色に変……12