【タイ移住36日目】バンチャーク駅でランチ

サワディークラップ。
とうとうタイ人にタイ語で道を聞かれるまでになったカプ雄です。溶け込み過ぎなのでしょうか?
さて、タイ移住36日目は、オンヌットの隣駅、バンチャーク駅へと行きました。BTSで約2分、料金も10バーツ(約40円)なので、乗っても良かったのですが、歩いてもせいぜい15分くらいだし、カプ雄は健康と節約を兼ねて、灼熱の中の一本道をひたすら歩くことにしました。そして、暑さと排気ガスでラリピーになりながら、コチラのレストランに到着。前から気になっていた店です!

ちょっとちょっとちょっとカプ雄くん、これじゃあ店の雰囲気が分からないよ。
分かってますよ、そんなことは。でも写真を撮ろうとすると、店の中から幾人ものタイ人がカプ雄を凝視するんですよ。カメラ目線になって動きを止めて、じっとこちらを見つめるんですよ。あんなプレッシャーには勝てませんよ。
ちょうどお昼の時間だったので、店内は地元の人でごった返しており「地元民がうじゃうじゃいるってことは決して高くはないはず」と判断したカプ雄も、ドッキドキの初入店。風俗ってこんな気持ちなのかしら?
しかし風俗よりも混雑を極めていたであろう店内では、店員が席を探しながら「マイミー、マイミー」と怒ったように伝えて来ました。マイ=否定、ミー=持っている。要するに席がねえってさ。
何を食べられるのかも分からないのに、並んで待つなんてアホのすること。さすがに出直そうとすると、入口から一番近い席が空き、ここへ座るよう促されました。
コー メヌー ナイ ダイ マイ カップ?(メニューをくれよ)
この程度のタイ語なら話せるようになりました。
乱暴に渡されたメニューを開くと、どうやらメインメニューはローストダッグだったようです。みにくいアヒルの子かぁ。鶏があまり好きではないのに、鶏の店に入ってしまったことに後悔しながら入口を振り返ると、表にはローストされた鶏が大量に吊るされており、この時になってようやく気が付きました。
「ああ!前から気になっていたのは、美味しそうだからじゃなくて、ここは鶏だから入らないように気をつけよう、ってことだったんだ」
我ながら乏しい記憶力にゲンナリしながらも、せっかくなので、名物のローストダッグが乗った麺をオーダー。

結論としては、とても美味しかったです。みにくいアヒルではなく麺にかかっている汁が気に入りました。もちろん、鶏が好きな人にはアヒルそのものも美味しいでしょう。ただ、カプ雄的には、こんな少しの麺では腹が満たされず、ここは何品かオーダーする系の店なんだね!と、自分を納得させて店を出ました。65バーツ(約260円)です。ちなみに、メニューはアヒル以外にも沢山あり、サラダやチャーハンも種類が豊富だったので、来週あたりにまた行きたいと思います。(とか言って行かないのがカプオ流!)
その後は、日本でも人気が高いタイ・シルク「ジムトンプソン」のアウトレットへ。

どのガイドブックにも掲載されている「ジムトンプソン」ですが、アウトレットは存在自体もあまり知られておらず、他人への土産モノを購入するなら、絶対にバンチャークまで来た方がお得です。正規の値段で買うよりもだいぶ安く、バッグでさえも1,100バーツ(約4,400円)くらいで売っていました。ハンカチやペンケースに至っては、200バーツ(約800円)からあり、うっかり買ってしまいそうになりましたが、ここはぐっと我慢です。この日は、日本の会社も夏休みに入ったところが多いのか、日本人観光客もチラホラ来店しており、両手に抱えきれないほど、さまざまな商品を持ちながら、店内を徘徊していました。
くそー、うらやましいぜー。
<この日の出費>※レートはカプ雄の戒めレート=1バーツ4円計算
お昼はアヒル麺:65バーツ(約260円)
TESCOで安売りしていたスポンジケーキ:39バーツ(約156円)
チョコのお菓子:18バーツ(約72円)
★──────────────────────────────────
|
| “サワディーカプ雄のタイ移住日記” の一覧はこちら
|
★──────────────────────────────────

アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン












サワディーカァー( ˆ﹀ˆ )イープン花子です
カプ雄さんは鶏肉が苦手なのですね!この間もそのような事書かれていましたよね。確かに独特のカホリがありますよね。私の友達も鶏肉苦手な子がニヲイがダメらしいです。
あ、花子は好きですよ(❁˙˘˙❁)肉食です(笑)
ジムトンプソン!知っています!!
義姉がよく旅行する人でお土産に何度か貰ったことがあります。象の絵柄のシルク製品ですよね。アウトレットがあるのですねーー、確かに羨ましいかも(笑)ネクタイとか可愛かった気がする…あれ??間違っているかなーー?
ファー、最近物忘れが非常に激しくて大変です(T_T)