【タイ移住4日目】タイで携帯電話を探す
サワディークラップ。
何か愉快なことがあったら、サワディークラップププーヽ(*´∀`)ノと言って、寂しい自分を鼓舞させているサワディーカプ雄です。依然としてタイに友達はいません。
作らず・作らせず・孕ませず。私の非タイ三原則です。
本日は、タイ移住4日目について書きます。
この日は携帯電話を探しました。
まずは、朝9時。宿泊しているS Box Sukhumvit Hotelで朝食を。
この簡易的なプラスチック容器の中に、パンとフルーツが入っています。
チェックインの時に朝食のリクエスト用紙を渡されるので、前日の夜7時までにフロントに提出します。
右下に入っているの何?これ、リンゴちゃうの?
ちゃうちゃうリンゴちゃうちゃう。よう分からんけど、スイカやパインも選べるでー。
ほな、真ん中の上にあるの何?ティッシュちゃうの?
ちゃうちゃうティッシュちゃうちゃう。サンドウィッチやねん。ツナかハム、ハムチーズから選べるでー。
ほな、真ん中の下にあるの何?ウン子ちゃうの?
ちゃうちゃうウン子ちゃうちゃう。タルトやねん。マフィンも選べるでー。
ほな、左にあるクロワッサン、何か挟まってるんちゃうの?
けったいなこと言わんといてー。右上にバターがあってな、ジャムも選べるでー。
そいで、これウマイの?この弁当、ウマイの?
これがウマイかて?サワディークラップププーヽ(*´∀`)ノ
~サイディークラップププーの使い方:基礎編より~
連泊しているゲストが、飽きないための工夫でしょう。
左のクロワッサン以外は、全て選択式です。しかし、選択肢が限られているため、5日もあれば飽きます。
朝食後は、携帯電話を求めて超巨大なモール・MBKへ。
タイ移住のパイセン方のブログを拝見すると、MBKで携帯電話を購入している方が多く、私も行ってみました。旅行でバンコクを訪れた際は、何度もMBKに足を運びましたが、さすがにスマホをチェックしたことはなく、多くの個人店(と思われる店)が連なるフロアに足を踏み入れた時は、結構ドギマギしました。
ちょっとでも足を止めようものなら、ガチャガチャとタイ語をまくし立てられ、逃げるように退散。それを何度か繰り返すうちに、なんとなく中古と新品が混ざっているように感じ、それでも見続けると、今度は並んでいる全てが中古品に見えて来ました。
バンコクでは日本人向けの日本語携帯を売っているショップが複数あるので、あまり難しく考える必要はありませんが、想定していたよりも家賃が高くなってしまったため、少しでも携帯代を安く済ませたいと思い、タイの携帯大手3社と言われているAIS、DTAC、trueを何度も行き来しました。日本人向けの携帯会社だと、説明も日本語、トラブル対応も日本語、機種も日本仕様と、すごーく便利かつ日本よりも安く使えてお得ですが、タイの携帯に比べると、どうしても割高になってしまいます。
一方、タイの携帯は、なんと言っても安さが魅力。しかし、パンフレットがタイ語のみで意味不明だし、私も私で面倒な性格ゆえに、料金パッケージの内容をきちんと理解してから申し込みたいし…。そうなると、パッケージプランが複数あることで私の頭は混迷を極めました。
特に、私の場合は出国前の成田空港で、それまで利用していた携帯電話の一時休止を申し込み、カプ雄・やっちまったな状態だったので(例え違約金が発生しても解約した方が良かったと大きく後悔しています)、余計に「損をしないように」と慎重になっていたのかもしれません。色々なところに何度となく足を運びましたが、結局この日は決めることなく、ホテルに戻ってから夜2時過ぎまで、パソコンで各携帯会社のプランを調べ続けました。
昼食:フードコート200バーツ(高い…。某・日系スーパーのフードコートです)
夕食:トンローの屋台でカオニャオ・マムアン 60バーツ(絶品です)
あとは30~90バーツくらいのアイスコーヒーを何度か飲んだくらいでした。
それでは、本日はここまで!
また明日、お会いできたらお会いしましょうー。
★──────────────────────────────────
|
| “サワディーカプ雄のタイ移住日記” の一覧はこちら
|
★──────────────────────────────────
コメント
-
-
SOl雄 2015.08.20 23:22:13 ID:M5NDU2Mzg
カプ雄君こんばんわ。
1話からずっと追っかけております。
リアルに描かれてる為自分もタイに行った気分になります。8(・・#)8
ホテルの朝食シーン…
真ん中の上にあるやつ…
ティッシュの下りに…腹をかかえてウケました!!
何故なら僕もティッシュに見えたからです
そして…
昼食の里芋が浮かんでるやつ。コレ何ですか??
ラーメンですか??!芋汁?味噌汁? SOl
カプ雄君こんばんわ。
1話からずっと追っかけております。
リアルに描かれてる為自分もタイに行った気分になります。8(・・#)8
ホテルの朝食シーン…
真ん中の上にあるやつ…
ティッシュの下りに…腹をかかえてウケました!!
何故なら僕もティッシュに見えたからです
そして…
昼食の里芋が浮かんでるやつ。コレ何ですか??
ラーメンですか??!芋汁?味噌汁?