カナダ生活でこれは知っておきたい番号

カナダに来て、日本での生活と大きく違うと感じたのが、カスタマーサービスです。日本では、お客さんを大切にする風習があるので、お店に入っても、買い物をしても、当たり前のように店員さんが丁寧に接客をしてくれます。携帯電話などの問い合わせをする際にも、電先のオペレーターが丁寧に案内をしてくれます。
カナダでは、携帯電話や光熱費、テレビなど、電話で問い合わせをすると、まず最初に音声が流れて、音声に従って目的にあったオペレーターにつながるようになっています。しかし、時々、というか、ほとんどの場合、言われた選択肢にあった番号を押しても、また次の選択肢の質問が出てきて、なかなかオペレーターにつながらないことがよくあります。
こんな時に知っていると便利な番号が、「0」なのです。
どうしても機械ばかりでオペレーターにつながらない場合には、ゼロを押すと、自動的にオペレーターにつながるのです。そこで目的によって電話を転送してもらえることもあれば、そのオペレーターが対応してくれる場合もあります。
問い合わせをしたいけれど、なかなかオペレーターにつながらなくて困る、という時には、ゼロを押してみましょう。

アメリカ
中国
オーストラリア
タイ
カナダ
イギリス
ブラジル
ドイツ
フランス
韓国
シンガポール
マレーシア
ハワイ
台湾
インドネシア
ニュージーランド
フィリピン
ベトナム
イタリア
スペイン
アルゼンチン
メキシコ
スイス
インド
オランダ
ベルギー
グアム
パラグアイ
アラブ首長国連邦
スウェーデン
ペルー
ボリビア
カンボジア
オーストリア
ロシア
ミャンマー
アイルランド
トルコ
フィンランド
チェコ
チリ
デンマーク
ハンガリー
ポーランド
南アフリカ
サウジアラビア
コロンビア
ノルウェー
ネパール
パキスタン












コメントする