
カナダ移住情報ブログ


カナダ生活での浴衣の出番
カナダに移住する時に、日本から持ってくるかどうか迷ったものの中に、浴衣があります。日本にいた時は、お祭りや花火大会に行くときはもちろんのこと、地元の花火まつりな……
カナダの学校でのバレンタイン
今週末はバレンタインデーですね。日本でもチョコレートを渡したりしていたバレンタインデーですが、この日はカナダでもチョコレートやカード、ちょっとしたお菓子、時には……
カナダ2月の休日
2月10日は、カナダはファミリーデイという休日でした。この休日は確か2~3年前くらいから始まった新しい休日で、国民の祝日にあたります。ファミリーデイには、あちこ……
永住権か市民権~カナダのビザ~
カナダに始めてきた年から、気づけば10年が過ぎ去りました。カナダ生活にはすっかり慣れてきているものの、それでも日本が懐かしいという気持ちには変わりません。 ……
カナダの天候~大雨と大雪~
春は天気が不安定になりやすいものですが、カナダは西と東でそれぞれ天災に見舞われています。西の方では大雨に襲われ、バンクーバーに住んでいる友達からベースメントが浸……
カナダでの日本食材事情~ふりかけ~
子供の頃、ごはんにかけるのが大好きだったふりかけは今でも好きですが、子供たちも大好きです。しかし、このふりかけもまた、カナダで買うとなかなか値段がはります。また……
カナダでの日本食材事情~おもち~
カナダに来てまず最初に感じたのは、日本食材が高いということです。日本食材を近所で買うことができるだけまだ良いのですが、それでもやはり、カナダで買う日本食材は日本……
幅広い年齢で楽しめるチューブ
この前の週末はまたスキー場に行ってきました。でも、今回したのはスキーでもなく、スノボーでもなく、チューブです。前回来た時に見かけて気になっていたのですが、思った……
食べ物がおいしいカナダ
日本にいた時でも、毎日の健康、家族の健康には気を使っていました。そしてカナダ生活が始まってまず気づいたこと。最初の頃は、カナダのセブンイレブンなどで売っているグ……
家族で初のスノボー
カナダはウィンタースポーツが盛んで、家から30分から1時間の距離にスケートリンクとスキーやスノボーが楽しめる山があります。夏にはビーチもあり、1年を通して自然を……
カナダのスケート事情
大雪から3日目、ついに除雪車が私たちの住む通りにもやってきてくれ、無事に雪かきがされました。あたりはまだまだ真っ白で、道路の雪かきのおかげで歩道は皆無の状態です……
6年ぶりの大雪
カナダに移住した最初の冬、大雪に見舞われました。それが最初の年だったので、毎年そんな感じなのかと思っていたのですが、この街ではそんな大雪はめずらしいそうで、毎年……
カナダの新年
あけましておめでとうございます。新しい年が明けましたね。日本はお正月一色になっているのかと思うと懐かしい気持ちでいっぱいです。カナダのお正月は、31日に大きな街……
クリスマスの余韻
クリスマスが終わり、ボクシングデーが終わり、次の大きなイベントは大みそかと新年ですね。日本ではお正月に向けて街中の色が変わり、あちこちでお正月の準備が進められて……
ボクシングデーってこんな日
カナダは昨日はボクシングデーでした。ボクシングデーの日は、朝からお買いものです。ボクシングデーとは、25日のクリスマスの日の次の日に、お店の商品が50%前後まで……
クリスマス前の師走
カナダは日本と時差があり、日本の24日はカナダはまだ23日です。 12月23日はクリスマスイブの前日。クリスマスを盛大に祝うカナダはこの日は大忙しです。早……
サンタの行方
クリスマスまであと一週間となりました。カナダでは、クリスマスの日には天気予報の合間に、サンタクロースが今どの辺にいるという情報をちらっと流してくれます。それを見……
クリスマスコンサート
12月、毎年この季節になると、子供の学校でクリスマスコンサートがあります。それぞれのクラスから、1曲から2曲歌やダンス、ちょっとした劇などを用意して発表します。……