
海外移住ニュース


【タイ移住352日目~タイ移住358日目】タイの和幸
何もできない人ほどプライドが高い。 これは私の持論ですが、だいたいにおいて私は正しいので合っています。まずは、ご一読下さい。 一つの事柄でも秀でた人は、……
【タイ移住345日目~タイ移住351日目】タイの語学スクール探し
「来月タイに引っ越すね」 1年前、私がそう言った時、会社の誰もが引き留めもせず、反対もせず、何の相談もなく事後報告で済ませた非礼な人間に、温かい言葉を手向けて……
【カナダ移住体験談:カナダのアルコール事情】
日本にもお酒にまつわるルールがありますが、カナダにもお酒にまつわるルールがあり、日本と異なる部分もあります。カナダに来た時に思いがけないトラブルを避けるためにも……
【カナダ移住体験談:カナダの夏休みはサマーキャンプ】
カナダでは、6月の末に日本で言う3学期が終了し、長い夏休みに入ります。夏休みは2か月間、ただ家で家族との時間を楽しむ家庭もありますが、子供が大きくなってくるとそ……
【カナダ移住体験談:カナダでのお誕生会】
日本でも、子供の誕生日に学校などの友達を読んで誕生会をするように、カナダでも学校のお友達を呼んで誕生会をする家庭が多くいます。 カナダでの誕生会は、自宅で……
【タイ移住338日目~タイ移住344日目】タイの引っ越し手続き
サワディーカップ。 なんだか、近頃は憂鬱で無気力将軍です。何もやる気が起きません。それでも、お腹はペコ&りゅうちぇる☆★☆ ずっと横になっていても、減るもん……
【カナダ移住体験談:学期末のパーティー】
カナダでは、9月に新学期が始まり、6月が年度末になります。6月に入ると、学校では1年の終わりの準備が進められ、学校で作ったものを少しずつ家に持ち帰ってきたり、年……
【タイ移住331日目~タイ移住337日目】タイの物件探し(引越し)
サワディーカップ。 昨年の7月7日からタイのバンコクでロングステイをしている、サワディーカプ雄と申します。 もうじき1年が経つんですねー。本当に、あっと言う……
【カナダ移住体験談:カナダの保険事情】
家族の保険の見直しもあり、カナダでの保険についてここ最近調べていました。 カナダでの保険は、生命保険など日本と同じようなものもあれば、医療システムの違いか……
【カナダ移住体験談:カナダで虫歯を治療するのにかかる費用】
日本では、小学校に行くと学校で歯科検診があり、虫歯がある場合は歯医者に行きます。しかし、カナダでは、小学校での歯科検診はないので、自分でかかりつけの歯医者を見つ……
【タイ移住324日目~タイ移住330日目】タイ散歩
ジ・ジ・ジ・自分に甘い カ・カ・カ・カプ雄でえーす! サワディー丸! 先週、予告をした通り、この週は涙も垂れやしないほど地味で地味で地味な1週間でした。……
【タイ移住317日目~タイ移住323日目】チェンマイへの国内旅行
サワディーカップ。 タイ移住、真っ最中のサワディーカプ雄です。 タイ移住317日目~タイ移住323日目となる先々週は、バンコクから北へ約720キロに位置する……
【カナダ移住体験談:グランビルアイランドへ】
先日、家族でグランビルアイランドに行ってきました。グランビルアイランドは、バンクーバーにあるグランビル橋の下にある小さな半島で、様々な食べ物や手作り雑貨、手芸品……
【カナダ移住体験談:カナダで引っ越し】
かれこれカナダに移住して10年、今住んでいる地域にもすっかり住み慣れているのですが、すぐにではないけれど、近々引っ越しになるかもしれません。引っ越しとはいっても……
【タイ移住310日目~タイ移住316日目】タイの映画館
サワディーカップ。 タイ移住中のサワディーカプ雄です。先日、このブログを読んでいる友人に「気の強さが文章の端々から感じ取れる」と言われました。そうでしょうか?……
【カナダ移住体験談:カナダで追突事故】
私たちの住んでいるところは、かなりの田舎なので移動は基本的に車、また、森に面しているので鳥(ウズラが多い)やリス、ラクーン、クマ、ウサギ、鹿、クーガー(巨大な猫……
【タイ移住303日目~タイ移住309日目】タイの暑季
あちー。 あちーよ、マジで。空に太陽がある限り何もやる気が起きないくらい暑い!!暑い暑い暑い!! タイでは、4月半ばのソンクラーン時期が暑さのピークを迎……
【カナダ移住体験談:ワイナリーの季節】
春になると、カナダではあちこちのワイナリーがオープンします。ワイナリーは、春から秋にかけて開いているところが多く、冬になるとオフシーズンなのでCloseになって……