カナダ移住情報ブログ 2022.04.15 【カナダ移住体験談】カナダ生活のメリットとデメリット カナダ移住 2022年4月現在、カナダではコロナの状況がかなり落ち着いており、私が暮らしているBC州では、マスクなしで買い物に行くことができるなど、ほぼノーマ…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.04.12 【カナダ移住体験談】カナダの春:気候と服装は? カナダの春の気候 カナダでは、日本とほぼ同じく3月頃から春の訪れを感じます。 3月上旬はまだ肌寒い日もありますが、少しずつ日が長くなります。気温よりは日…… カナダの天候・気候カナダの季節
カナダ移住情報ブログ 2022.04.5 【カナダ移住体験談】日本とは違う!?カナダ「あるある」 カナダに来てびっくりしたこと 私がカナダで暮らし始めて、もう10年以上が経ちます。今では慣れてしまったけれど、カナダに来たばかりの頃は様々な場面で驚くことが多…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.04.1 【カナダ移住体験談】カナダ人はメイク直しをしない!? トイレでのメイク直しは日本だけ? 日本ではランチの時間や休憩時間にメイク直しをする人が多くいます。 特にオフィスのトイレは、休憩時間が終わる前になるとメ…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.03.23 【カナダ移住体験談】コロナ禍のカナダ留学は安全? カナダのコロナ状況(2022年3月現在) 私が暮らすカナダのBC州では、2021年の年末から年明けにかけてのオミクロン波を最後に、コロナの新規感染者が減少して…… カナダ生活情報カナダ留学
カナダ移住情報ブログ 2022.03.18 【カナダ移住体験談】カナダへの入国(2022年3月現在) カナダ入国に必要なことは?(2022年3月現在) カナダでは、オミクロン株による感染者が減少し、現在では様々な場所でコロナに関する規制が緩和されています。それ…… カナダ入国カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.03.15 【カナダ移住体験談】遂にマスクなしの生活! さよなら!オミクロン カナダでは、2021年11月頃からオミクロンが流行し始め、年末から年明けにかけて数多くの感染者が発生していました。多くの人が不安を抱えて…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.03.11 【カナダ移住体験談】カナダのサマータイムについて カナダのサマータイムはいつからいつまで? 3月になって、カナダはまもなくサマータイムを迎えようとしています。 サマータイムは毎年3月の第2日曜日に時計を…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.03.8 【カナダ移住体験談】バンクーバーの春を楽しむ カナダの春 私が暮らすカナダのBC州では、2月後半から暖かい日が増えて、冬の間に積もっていた雪も溶け始めています。まだ雪は残っていますが、動物たちも顔を出すよ…… カナダの季節カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.02.18 【カナダ移住体験談】コロナの規制が大幅に解除 カナダBC州では大幅な規制緩和 2022年2月15日、私が暮らすカナダのBC州では、コロナの規制が大幅に解除されると発表されました。 カナダでは、幾つか…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.02.15 【カナダ移住体験談】カナダで主流のワクチン これまでに使われてきたワクチン 2019年に世界中で新型コロナウイルスが広まってから、ワクチンや薬の開発など、大きな変化を遂げています。 現在では、世界…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.02.10 【カナダ移住体験談】パンデミックに終止符?カナダでのデモ オタワで大規模なデモ カナダでは、数週間前からオタワで大規模なデモが行われています。 大型トラックが何十台も集まり、国境となる橋を閉鎖しています。そのた…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.02.5 【カナダ移住体験談】日本とカナダの生活~5つの違い~ 日本とカナダの生活 私がカナダに暮らしはじめて、もう10年以上が経っていますが、実際に暮らしてみると、日本とカナダの生活には様々な違いがあります。 もち…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.02.1 【カナダ移住体験談】コロナに関する新しい動き カナダBC州の新型コロナの状況(2022年1月31日現在) カナダBC州では、オミクロンの感染者が認められてから、新規感染者数が急増しています。 1日の…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.01.22 【カナダ移住体験談】コロナに効果がある薬がカナダに到着? カナダで承認されたファイザー製の経口薬 2022年1月17日、カナダの保健省は、ファイザーによる新型コロナウイルスに効果があるとする経口薬、PAXLOVID(…… カナダのニュースカナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.01.11 【カナダ移住体験談】エコ活動:バンクーバーでの動き エコ活動への取り組み バンクーバーでは、使い捨てカップと買い物袋における新しい条例が発表されました。 開始は2022年1月1日からで、バンクーバーでは2…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.01.7 【カナダ移住体験談】もしかしたらまたロックダウン? 現在のカナダ(2022年1月6日) カナダは、2021年の年末から大極寒に見舞われています。年が明けて、少しは気温が上がったものの、まだまだマイナス10度以下…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.01.5 【カナダ移住体験談】カナダにしかないブランド お土産にはカナダのブランド 最近は、日本でも海外のお菓子や食品を取り扱うお店が増えて、現地まで行かなくても気軽に購入できるようになりました。 それでも、…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2022.01.1 【カナダ移住体験談】極寒に見舞われるカナダ西海岸 カナダ北西部でマイナス51度 あけましておめでとうございます。本年もカナダ移住体験談のブログをよろしくお願い致します。 本日は、カナダの冬についてお伝え…… カナダの天候・気候カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2021.12.22 【カナダ移住体験談】サンタにまつわる習慣の違い サンタクロースの習慣は違う? サンタクロースは、カナダでも日本でも12月24日のクリスマスイブの夜に、子供たちが眠っている間にやってきます。 私がカナダ…… カナダ生活情報