カナダ移住情報ブログ 2017.07.25 【カナダのルール】車から煙草の投げ捨てをすると… BC州の山火事対策 夏になると、BC州ではあちこちで山火事が起きます。山火事が一度起きると、ほとんどの場合は死傷者は出ませんが、住宅が燃えて家を失う人が出てし…… カナダのニュースカナダのルールカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.24 【カナダ移住:キャンプファイアーで$1000以上の罰金】 カナダBC州の山火事対策 夏休みになると、家族や友達とキャンプに出掛ける人が増えてきます。自然の中でキャンプファイアーをして食事を作ったり、湖や海で遊ぶという…… カナダのニュースカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.23 【カナダ移住体験談:ロッキー山脈が煙い】 カナダの観光スポット:ロッキー山脈 カナダと言ったら、エメラルドグリーンの湖と、雪の積もった白い山を想像する人もいるでしょう。ロッキー山脈は、春から秋にかけて…… カナダのニュースカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.15 【カナダ移住体験談:カナダでカヤック】 カナダでカヤックができる場所 カナダというと、海や湖でカヤックを楽しむ人も多くいます。カヤックといっても、特別なスキルは必要なく、ボートをこぐことができる体力…… カナダ旅行情報カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.11 【カナダ移住体験談:7月の自然災害】 6月の冠水と、その後… カナダは、今年はいつも以上に自然災害にさらされています。6月までは、春から夏の初めにわたっての雨が多かったことや、冬に雪が多く降ったこ…… カナダのニュースカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.29 【カナダ移住体験談:カナダと日本の玄関の違い】 「玄関」という言葉 日本語では、「玄関」という、特別な言葉がありますが、英語では、「玄関」といった言葉はありません。その代り、"at the door"や、し…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.28 【カナダ移住体験談:カナダのキッチン事情】 日本とカナダのキッチンの違い 日本とカナダでは、生活水準はほぼ同じで、カナダに来ても日本と変わらずに過ごせる部分もありますが、キッチンだけに絞ってみるといろい…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.16 【カナダ移住:eTAの申請をしてもメールが来ない!?】 eTAの申請をしてもメールが来ない原因 夏休みに家族が日本から遊びに来る関係で、家族のeTAの申請をしたのですが、確認メールが届かずに少しじたばたとしました。…… eTAeTA申請カナダ入国カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.15 【カナダ移住体験談:カナダの入国に必要なeTA】 カナダ入国の前に申請するeTA アメリカに入国する際に、例え短期間の観光でもエスタと呼ばれるビザのようなものを申請する必要があるのは多くの人がご存知でしょう。…… eTAeTA申請カナダ入国カナダ生活情報観光ビザ
カナダ移住情報ブログ 2017.06.13 【カナダ移住体験談】サマーキャンプ もうすぐカナダは夏休み 6月も半ばになり、夏休みもいよいよもうすぐになりました。カナダの公立の小学校は6月29日が最終日です。6月30日はまだ夏休みではないの…… カナダの夏休みカナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.8 【カナダ移住体験談】卒園式と入園式 カナダの年度末~卒園式と入学式~ 6月は、カナダの学校や幼稚園では、学期末にあたります。公立の学校は月末で終了、私立の幼稚園や学校などは6月半ばで学校が終了し…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.05.26 【カナダ移住体験談】30度を超える真夏日の翌日に雪! カナダの春の天気 カナダの春は、通常日本よりも1か月から2か月早くやってきます。早い時は3月頃から暖かくなり、5月には真夏日を迎えます。今年は、春がやってくる…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.05.25 【カナダ移住体験談】増え続ける川の水 5月から始まった水量増加 5月の初めあたりから、雨が多かったことと、雪解けなどが重なり、あちこちの川や湖の水量が急増するというトラブルがカナダでは起きています…… カナダのニュースカナダの自然災害カナダ生活情報
フィリピン移住情報 2017.05.19 ポポスケのフィリピン留学に行ってみた【26日目~29日目】 みなさん、こんにちは。 サワディーカプ雄です。ようやく今回で「ポポスケのフィリピン留学体験記」が終了します。あー長かった!たった10回だけど、簡単に引き受けち…… フィリピン留学
スペイン移住情報 2017.05.18 スペインとワーキングホリデー スペインとワーキングホリデー 2017年4月5日、「ワーキング・ホリデー制度に関する日本国政府とスペイン王国政府との間の協定」が結ばれ、スペインは日本がワーキ…… スペイン情報ロングステイビザワーキングホリデー
アメリカ移住情報 2017.05.18 ハワイへの移住を考える ハワイへの移住を考える 『常夏の楽園』と呼ばれるハワイ。世界中から多くの観光客が訪れているだけではなく、年間を通して温暖な気候、そして癒しを感じられる雰囲気に…… ハワイハワイ留学ハワイ移住
カナダ移住情報ブログ 2017.05.18 カナダでの生活費はどのくらい? カナダで掛かる生活費はどれくらい? 海外移住を検討している段階で懸念することの一つに現地での生活費が挙げられます。日本とは違い、物価や交通費などの相場が分から…… カナダの生活費カナダ生活情報
ニュージーランド移住情報 2017.05.18 日本人が申請しやすいニュージーランド永住権とは? 日本人が申請しやすいニュージーランドの永住権は? 多くの観光客や留学生などが訪れるニュージーランド。独特の風景や文化や魅了され、移住を検討する人も多い国と言わ…… ニュージーランドリタイアメントビザロングステイビザ永住権
ニュージーランド移住情報 2017.05.17 ニュージーランド移住のメリットとデメリット ニュージーランドで暮らすメリットとデメリットとは? 住み慣れた日本を離れて他国で移住をすることを考えると、なかなかの勇気が必要です。旅行で行ったことのある国で…… ニュージーランドリタイアメントビザロングステイビザ永住権移住のメリット・デメリット
ビザ 2017.05.17 フィリピンの永住権のメリット フィリピンの永住権 日本から遠くなく、簡単に行き来をすることができるフィリピンは移住先としても人気があります。フィリピン移住のメリットは、なんといっても気候と…… フィリピンリタイアメントビザロングステイビザ永住権