海外移住.com
  • 海外移住ランキング
  • 地図検索
  • 海外移住の始め方
  • 移住の基礎知識

カナダ移住情報ブログ

  1. ホーム >
  2. 海外移住ニュース >
  3. カナダ移住情報ブログ

カナダ移住情報ブログ

2024.12.22

【カナダ移住体験談】カナダの冬:実感した西と東の違い

カナダの冬:西と東の違い 私が住んでいるBC州では、過去17年間での最低気温はマイナス20度です。 しかし、東海岸ではマイナス40度以下にまで下がること……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.12.14

【カナダ移住体験談】12月のカナダでの過ごし方

12月のカナダでの過ごし方は? カナダの12月といえば、やはりクリスマスの準備が中心になります。 この時期は、日本とは異なる文化や習慣を体験できる特別な……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.12.13

【カナダ移住体験談】1年2ヶ月ぶりの一時帰国

約1年ぶりの一時帰国 今回、久しぶりに日本へ一時帰国しました。 現在、私が住んでいるカナダの都市からバンクーバーまでは飛行機で1時間ほど。そこから東京ま……
  • カナダ生活情報

移住体験談

2024.11.25

【カナダ移住体験談】カナダは初雪と落ち葉の季節

落ち葉の掃除 ここ最近は、朝から落ち葉のraking(熊手で掃くこと)をしています。 11月17日には初雪が降り、いよいよ本格的な冬の訪れを感じる季節に……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.11.16

【カナダ移住体験談】カナダ人にウケる!日本文化の鉄板トーク

カナダ人が興味津々!日本についての鉄板ネタ カナダに住んでいると、日本の文化についてよく話題にあがります。 特に、日本特有の習慣やトリビアを紹介すると、……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.11.15

【カナダ移住体験談】不用品を賢く処分!カナダの断捨離術

カナダで不用品はどう処分する? カナダに住んでいると、いらなくなったものをどのように処分するか?と迷うことがあります。 私の場合は、日本で暮らしていた時……
  • カナダ生活情報

移住体験談

2024.11.8

【カナダ移住体験談】サマータイム終了と冬時間への移行

たった1時間でも体調を崩しやすく… 毎年、ハロウィンが終わると、カナダではサマータイムが終了し、冬時間に切り替わります。 この日は、時計を1時間戻すので……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.11.1

【カナダ移住体験談】ハロウィーンの見逃せないイベント

カナダのハロウィーン 10月の終わりになると、カナダの街はハロウィーン一色になり、家やお店がカラフルなデコレーションで彩られ、人々はコスチュームに身を包み、こ……
  • カナダのイベント
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.10.28

【カナダ移住体験談】カナダの10月:屋外活動は今が最適!

カナダの秋と気温の変化 カナダでは、10月になると日に日に寒くなっていくのを実感します。 ここ最近、毎朝の習慣として気温をチェックしているのですが、今朝……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.10.18

【カナダ移住体験談】カナダの秋の楽しみ方

秋は紅葉と暖炉で心温まる季節♡ カナダの秋は紅葉が美しく、爽やかな空気を楽しむことができます。 さらに秋は、魅力的なアクティビティがたくさんあります。9……
  • カナダの季節
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.10.12

【カナダ移住体験談】カナダのハイウェイ~魅力と注意点~

カナダに移住して気づいたこと カナダに移住してから、日常生活の中で日本と異なる部分を発見することが多々あります。 その中の1つがハイウェイ=日本でいうと……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.10.8

【カナダ移住体験談】カナダでカラオケはできる?

カナダでカラオケはできる? 先日、友達と一緒にカナダでカラオケをしました。 日本では街の至るところにカラオケボックスがあり、気軽に歌を楽しむ文化が根付い……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.10.7

【カナダ移住体験談】カナダで結婚ブームが到来?

今年、私が参加する3つの結婚式 今年、私のカレンダーには3つの結婚式が並びました。 カナダに移住してから十数年が経ちますが、同じ年に何度も結婚式に呼ばれ……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.09.23

【カナダ移住体験談】スポーツジム通い再開!その理由は…?

ジム通いを再開!きっかけは? カナダに移住してから、スポーツジムに通い始め、長いこと続けていたのですが、ここ2年ほどお休みをしていました。 ジム通いをし……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.09.21

【カナダ移住体験談】カナダでの運転デビュー

ペーパードライバーからの脱却 カナダに移住してから、まさか自分が車を運転することになるとは思っていませんでした。 実を言うと、移住したばかりの頃はカナダ……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.09.20

【カナダ移住体験談】モンタナ:カナダでお気に入りのレストラン

「モンタナ」が大好き!! カナダに移住してから、家族と一緒に楽しむことができる飲食店をいくつか見つけました。 その中でも、特に好きなお店が「モンタナ」と……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.09.9

【カナダ移住体験談】カナダで楽しむフットボール観戦!

自宅でのフットボール観戦 カナダに来てから、フットボールは友達と楽しむ定番のアクティビティになりつつあります。 週末になると友達が家に集まり、みんなでワ……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.09.6

【カナダ移住体験談】カナダでの恋愛事情は?

文化が違うと恋愛の仕方も違う! 私自身、20年ほど前にカナダへ来て、カナダで出会ったカナダ人の彼氏と恋愛 → 結婚しました。 付き合い始めの頃は、文化が……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.08.25

【カナダ移住体験談】夏の終わりにビーチを満喫

8月のカナダ 8月も終わりが近づいています。 この頃のカナダは、これまでの痛くも思える暑さから解放されて、少しだけ涼しさを感じられるようになりました(ま……
  • カナダ生活情報

カナダ移住情報ブログ

2024.08.23

【カナダ移住体験談】カナダで見られる野生動物

日本とは異なる野生動物 カナダは自然が豊かで、人間と動物が共存している国です。 そのため、カナダで暮らしていると、近所や外出先で見かける野生動物を見かけ……
  • カナダ生活情報
1234567

RANKING ジャンル別人気ランキング

移住ならココ!総合ランキング

安さで選ぶ!滞在費用ランキング

治安で比べる!安全な国ランキング

ビザの取りやすさから選ぶ!定年退職ランキング

過ごしやすさで選ぶ!気候ランキング

留学生におすすめ!学生ビザランキング

海外移住人気国
  • アメリカアメリカ
  • 中国中国
  • オーストラリアオーストラリア
  • タイタイ
  • カナダカナダ
  • イギリスイギリス
  • ブラジルブラジル
  • ドイツドイツ
  • フランスフランス
  • 韓国韓国
  • シンガポールシンガポール
  • マレーシアマレーシア
  • ハワイハワイ
  • 台湾台湾
  • インドネシアインドネシア
  • ニュージーランドニュージーランド
  • フィリピンフィリピン
  • ベトナムベトナム
  • イタリアイタリア
  • スペインスペイン
  • アルゼンチンアルゼンチン
  • メキシコメキシコ
  • スイススイス
  • インドインド
  • オランダオランダ
  • ベルギーベルギー
  • グアムグアム
  • パラグアイパラグアイ
  • アラブ首長国連邦アラブ首長国連邦
  • スウェーデンスウェーデン
  • ペルーペルー
  • ボリビアボリビア
  • カンボジアカンボジア
  • オーストリアオーストリア
  • ロシアロシア
  • ミャンマーミャンマー
  • アイルランドアイルランド
  • トルコトルコ
  • フィンランドフィンランド
  • チェコチェコ
  • チリチリ
  • デンマークデンマーク
  • ハンガリーハンガリー
  • ポーランドポーランド
  • 南アフリカ南アフリカ
  • サウジアラビアサウジアラビア
  • コロンビアコロンビア
  • ノルウェーノルウェー
  • ネパールネパール
  • パキスタンパキスタン

*出展元:外務省 海外在留邦人数調査統計(平成29年)

POPULAR 人気記事ランキング
  • 移住人気国総合ランキング

    移住人気国総合ランキング

  • 気候・風土で選ぶ移住ランキング

    気候・風土で選ぶ移住ランキング

  • 定年退職者が選ぶ移住ランキング

    定年退職者が選ぶ移住ランキング

  • 滞在費用ランキング

    滞在費用ランキング

  • マレーシア移住

    マレーシア移住

  • タイ移住

    タイ移住

  • オーストラリアの永住権を取得する5つの方法

    オーストラリアの永住権を取得する5つの方法

  • 治安で比べる移住ランキング

    治安で比べる移住ランキング

  • フィリピン移住

    フィリピン移住

  • オーストラリア移住

    オーストラリア移住

CATEGORY カテゴリー
  • アメリカ移住情報
  • インドネシア移住情報
  • オーストラリア移住情報
  • カナダ移住情報ブログ
  • シンガポール移住情報
  • スペイン移住情報
  • タイ移住ブログ【サワディーカプ雄39歳、まだ誰のものでもありません】
  • タイ移住情報
  • ニュージーランド移住情報
  • フィリピン移住情報
  • ポポスケのフィリピン留学に行ってみた
  • マレーシア移住情報
  • メディア掲載
  • 海外移住ニュース
  • 海外移住基礎知識
  • TAGCLOUD タグ
    eTA eTA申請 gooコラム teamLab wizoom インタビュー オーストラリア オーストラリアのビザ カナダのイベント カナダのニュース カナダのビザ カナダのルール カナダの交通 カナダの医療 カナダの天候・気候 カナダの季節 カナダの文化 カナダの自然災害 カナダ入国 カナダ旅行情報 カナダ生活情報 カナダ留学 シニア世代 チームラボ ニュージーランド フィリピン フィリピン旅行 フィリピン留学 マレーシア マレーシアの医療 マレーシアの治安 マレーシアの言語 メディア掲載 リタイアメントビザ ロングステイビザ ワーキングホリデー 就労ビザ 教えて!ウォッチャー 日本とカナダの共通点 永住権 海外求人 海外移住 海外転職 移住のメリット・デメリット 老後
  • 海外資産の税金対策なら海外送金.com

    イジューの部屋

    フィリピン・セブ留学の留学ハロハロ

    専門家インタビューvol.1田邊政行

    海外移住.comフッターロゴ
    • プライバシーポリシー
    • 運営者情報
    • 業務提携・広告掲載について
    • Link
    © Copyright 2025 海外移住.com All rights reserved.
    ページの先頭へもどる