カナダ移住情報ブログ 2017.09.29 【カナダ移住体験談】かぼちゃの準備~ハロウィン~ ハロウィンまで約1カ月! 9月も終わりに近づくと、いよいよカナダの街中ではハロウィンの準備が始まります。グローサリーストアやショッピングモールでハロウィンのデ…… カナダのイベントカナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.09.28 【カナダ移住体験談】WINNERSでビックリ!! カナダにあるお店WINNERS カナダには、WINNERS(ウィナーズ)と呼ばれるお店があります。WINNERSは、ブランドものが他のお店よりも安く購入できる…… カナダで買い物カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.09.25 【カナダ移住体験談】カナダで紅葉のはじまり カナダで秋のはじまり 9月の半ばころから少しずつ涼しくなってきたカナダですが、最近は涼しいというよりも寒い日が続いています。また、温かい気温に戻るようなのです…… カナダの天候・気候カナダの季節カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.09.21 【カナダ移住体験談】カナダのハイウェイ 車でバンクーバーへ 先週末、車でバンクーバーに遊びに行ってきました。私たちの住んでいるところからバンクーバーまでは約4時間になります。途中の町に立ち寄ってトイ…… カナダのルールカナダの文化カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.09.17 【カナダ移住体験談】カナダの秋の気温差 カナダの秋 9月に入り、カナダはすっかり涼しくなりました。いつもは8月半ばころから涼しくなり始めるので、今年は少し遅めの秋です。秋になると空気が澄んで、カナダ…… カナダの天候・気候カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.09.9 【カナダ移住体験談】久しぶりの雨 嬉しい雨の日 カナダの天気は地域によっても異なりますが。私たちの住む町は今日は雨です。 雨の日というと、ついつい憂鬱な気分になってしまいがちなのですが、今日…… カナダの天候・気候カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.08.31 【カナダ移住体験談】ドアベルで来る窓の掃除屋さん 窓の掃除屋さんがやってきた! 先日、ランチの準備をしていた時に、ドアベルがなったので出てみたところ、窓の掃除屋さんでした。 この季節は、夏の間にクモが窓の周…… カナダの文化カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.08.30 【カナダ移住体験談】カナダの空・ピンクの太陽 カナダの空、ピンクの太陽=皆既月食? 少し前に、カナダでも皆既月食を見ることができたのですが、今日はまた、皆既月食の日のような、おかしな天気です。昼間なのに暗…… カナダの天候・気候カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.08.29 【カナダ移住体験談】床に座らない文化 床に座ると驚くカナダ人 カナダ人の家のホームパーティーに呼ばれたときに、子供たちと遊びながらカーペットに座ったところ、それを見たカナダ人が慌てて、「床に座らな…… カナダの文化カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.08.17 【カナダ移住体験談】エージェントの利用 カナダ留学・カナダ移住のエージェント カナダ留学や移住など、カナダに渡航するにあたり、エージェントを利用してビザを取得したり、準備を進める方法と、エージェント…… エージェントカナダ生活情報カナダ留学
カナダ移住情報ブログ 2017.08.11 【カナダ】学生になるのは何歳からでも遅くない!? カナダの学校 学校というと、高校を卒業してから大学生あたりまでの年齢の若者が通うものだと思われがちですが、カナダでは、20歳前後の若者たちだけでなく、大人にな…… カナダの学校カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.08.7 【カナダ移住体験談】カナダで住み心地の良いエリア 住み心地の良いカナダ カナダは、世界の中でも、住み心地の良い国として1位や2位になることが多い国です。しかし、カナダと言っても広く、街によってそれぞれの特徴が…… カナダ居住カナダ治安カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.29 【カナダのルール】立ち入り禁止の公園に入ると罰金! BC州の山火事対策 BC州の中でも、特に乾燥している地域や山火事が起きやすい地域では、キャンプファイヤーの禁止などの対策が取られていますが、中でも特に火事が起…… カナダのニュースカナダのルールカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.25 【カナダのルール】車から煙草の投げ捨てをすると… BC州の山火事対策 夏になると、BC州ではあちこちで山火事が起きます。山火事が一度起きると、ほとんどの場合は死傷者は出ませんが、住宅が燃えて家を失う人が出てし…… カナダのニュースカナダのルールカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.24 【カナダ移住:キャンプファイアーで$1000以上の罰金】 カナダBC州の山火事対策 夏休みになると、家族や友達とキャンプに出掛ける人が増えてきます。自然の中でキャンプファイアーをして食事を作ったり、湖や海で遊ぶという…… カナダのニュースカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.15 【カナダ移住体験談:カナダでカヤック】 カナダでカヤックができる場所 カナダというと、海や湖でカヤックを楽しむ人も多くいます。カヤックといっても、特別なスキルは必要なく、ボートをこぐことができる体力…… カナダ旅行情報カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.07.11 【カナダ移住体験談:7月の自然災害】 6月の冠水と、その後… カナダは、今年はいつも以上に自然災害にさらされています。6月までは、春から夏の初めにわたっての雨が多かったことや、冬に雪が多く降ったこ…… カナダのニュースカナダの自然災害カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.29 【カナダ移住体験談:カナダと日本の玄関の違い】 「玄関」という言葉 日本語では、「玄関」という、特別な言葉がありますが、英語では、「玄関」といった言葉はありません。その代り、"at the door"や、し…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.28 【カナダ移住体験談:カナダのキッチン事情】 日本とカナダのキッチンの違い 日本とカナダでは、生活水準はほぼ同じで、カナダに来ても日本と変わらずに過ごせる部分もありますが、キッチンだけに絞ってみるといろい…… カナダ生活情報
カナダ移住情報ブログ 2017.06.16 【カナダ移住:eTAの申請をしてもメールが来ない!?】 eTAの申請をしてもメールが来ない原因 夏休みに家族が日本から遊びに来る関係で、家族のeTAの申請をしたのですが、確認メールが届かずに少しじたばたとしました。…… eTAeTA申請カナダ入国カナダ生活情報